学校教育目標「信じあう心」と志をもち、よりよく生きる生徒が育つ学校

【速報】6月15日(土) 市総体で野球部が勝利。県大会出場へ!

 野球部が山室中との準々決勝戦に臨み、4対3で勝利!
 県選手権大会の切符を勝ち取りました。
 野球部、おめでとう!
 準決勝戦は、本日の第3試合目に行われます。
 次戦も頑張れ!速中野球部!
画像1
画像2
画像3

6月15日(土) 市総体 女子柔道部 団体戦2位

団体戦は呉羽中と決勝戦を行い、0-3で敗戦でしたが2位で県選手権大会出場です。この後は個人戦になります。頑張れ!速中柔道部!
画像1
画像2

6月15日(土) 市総体 男子柔道部

団体戦は1回戦、共栄塾に1-4で敗戦でした。この後は個人戦になります。頑張れ!速中柔道部!
画像1
画像2

【速報】6月15日(土) 市総体でソフトボール部が頑張っています。

 ソフトボール部が準決勝戦に臨んでいます。
 頑張れ!ソフトボール部!
画像1

【速報】6月15日(土) 市総体で野球部が頑張っています。

 野球部が準々決勝戦に臨んでいます。
 頑張れ!野球部!
画像1

6月14日(金) 市総体 バドミントン部が団体ベスト8

バドミントン部は団体戦、男女ともJBCふちゅうに惜敗し、ベスト8でした。明日の個人戦も頑張れ!速中バドミントン部!

画像1
画像2

6月14日(金) 市総体 女子バスケットボール部が勝利!

女子バスケットボール部、新庄中に35-22 で勝ちました。
明日は12時から2000年体育館で試合です。頑張れ!速中女子バスケットボール部!
画像1

6月14日(金) 市総体 女子ソフトテニス部(団体戦)がベスト8。明日の個人戦に向けて頑張れ!

女子ソフトテニス部 団体戦
決勝トーナメント
1回戦東部中2-0で勝利
松田・廣瀬ペア4-2 勝利
小林・上野ペア4-2 勝利

2回戦水橋中0-2で敗退
松田・廣瀬ペア0-4 負け
奧村・杉浦ペア2-4 負け

勝てばベスト4だったので惜しくも県選出場ならず、でした。

明日は個人戦が9:00から岩瀬スポーツ公園テニスコートにて行われます。次戦も頑張れ!速中女子ソフトテニス部!

6月14日(金) 市総体 男子剣道部県選手権大会出場!

剣道競技の全日程が終了しました。
男子が団体3位(4位)で県選手権大会出場となりました。
県選手権大会でも頑張れ!速中剣道部!
画像1

6月14日(金) 市総体 卓球競技の1日目(個人戦)が終了。明日の団体戦も頑張れ!!

 卓球競技の1日目(個人戦)が終了しました。
 速星中学校の主な結果は、以下のとおりです。
 【男子】 5位 三浦 桔平 選手
      7位 石川 雄佑登 選手
 【女子】 3位 清水 柚乃 選手
      5位 岡田 夏実 選手
      6位 多比木 遥愛 選手
     10位 佐藤 結萌 選手
 でした。
 上記6名は、7月に開催される県選手権大会に出場することになりました。

 明日(6/15(土))の団体戦は、9:00から富山市体育文化センターにて行われます。

 次戦も頑張れ! 速中卓球部!!
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事
6/29 市民体育大会
6/30 市民体育大会
7/1 社会に学ぶ「14歳の挑戦」(2年)
7/2 社会に学ぶ「14歳の挑戦」(2年)
7/3 社会に学ぶ「14歳の挑戦」(2年)
7/4 社会に学ぶ「14歳の挑戦」(2年)
7/5 社会に学ぶ「14歳の挑戦」(2年)
富山市立速星中学校
〒939-2721
富山県富山市婦中町板倉345-1
TEL:076-466-2125
FAX:076-466-2126