学校教育目標「信じあう心」と志をもち、よりよく生きる生徒が育つ学校

6月10日(月) 2年生  授業の様子 その2

 写真上段 2−6 英語
 写真中段 2−8 英語
 写真下段 2−5・7女子 保健体育(課題学習) 
画像1
画像2
画像3

6月10日(月) 1年生  授業の様子 その1

 1年生の今日の授業の様子です。
 教育実習生は、最後の週となりました。
 各指導担当が受け持つクラスで授業実践を行っています。

 1−2 理科 教育実習生が授業を行っていました。
 1−3 国語
 1−6 社会
画像1
画像2
画像3

6月10日(月) 1年生  授業の様子 その2

 写真上段 1−7 数学
 写真下段 1−8 社会
画像1
画像2

6月10日(月) 登校風景

 今朝の登校時は、曇りになりました。今週は部活動強化週間です。本日の下校完了時間は16:40です。
画像1
画像2

6月8日(土) サッカー部 高円宮杯JFAU-15サッカーリーグ2024 第18回富山県リーグ

 サッカー部は、本日、標記大会の2部リーグ第7節で呉羽中学校と対戦しました。
 3対1で勝利を収め、勝ち点3を得ることができました。
 第7節を終えて3勝4敗で、勝ち点9となり前期リーグを終えました。
 今後、来週の市総合選手権大会に向けて、しっかりと調整して頑張ります! 
画像1
画像2
画像3

6月8日(土) サッカー部 高円宮杯JFAU-15サッカーリーグ2024 第18回富山県リーグ

画像1
画像2
 

6月8日(土) 休日の部活動 吹奏楽部

 吹奏楽部は、休日はパートごとに分かれて校舎内の教室を有効活用してパート練習に励んでいます。
 写真は、多目的ホールAでパート練習に取り組んでいる様子です。
画像1

6月8日(土) 休日の部活動 男子ソフトテニス部

 男子ソフトテニス部の活動の様子です。
 バックハンドでリターンした後の展開の練習をしていました。
 とても実践的な練習で、来週末の大会で練習の成果が発揮できることを祈っています。
 ガンバレ!ソフトテニス部!!
画像1
画像2
画像3

6月8日(土) 休日の部活動 女子ソフトテニス部

 女子ソフトテニス部の活動の様子です。
画像1
画像2
画像3

6月8日(土) 休日の部活動 バレーボール部

 バレーボール部は、1年生が30名以上入部し、大所帯となりました。
 休日は体育館で2コート使って、全員がコート内で練習できるようにしています。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事
6/29 市民体育大会
6/30 市民体育大会
7/1 社会に学ぶ「14歳の挑戦」(2年)
7/2 社会に学ぶ「14歳の挑戦」(2年)
7/3 社会に学ぶ「14歳の挑戦」(2年)
7/4 社会に学ぶ「14歳の挑戦」(2年)
7/5 社会に学ぶ「14歳の挑戦」(2年)
富山市立速星中学校
〒939-2721
富山県富山市婦中町板倉345-1
TEL:076-466-2125
FAX:076-466-2126