最新更新日:2024/06/28
本日:count up5
昨日:130
総数:794221
「たくましく心豊かな子」の育成

3年生 体育科 マット運動

画像1 画像1
画像2 画像2
「ゆりかご」をしています。

3年生 体育科 準備体操

画像1 画像1
画像2 画像2
グループごとに体操しました。

2年生 婦中図書館訪問 3組

 6月11日(火)に2年3組は、婦中図書館に行ってきました。いろいろな本を紹介していただき、興味津々な子供たちでした。その後行った本の貸し出し体験では、初めて利用する子供も多く、自動貸し出し機に驚いている子供も多くいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 国語科 「こまを楽しむ」

画像1 画像1
「こま」になりきり、「かたむく」を、動作化してみました。

3年生 算数科 長いものの長さ

画像1 画像1
画像2 画像2
実際に1キロメートルを歩いて、その距離や時間を体感しました。

3年生 図書室にて

画像1 画像1
画像2 画像2
進んで読書に取り組んでいます。イベントにも参加しています。

3年生 図画工作科 鑑賞3

画像1 画像1
画像2 画像2
クラスのみんなの作品を鑑賞しました。

3年生 図画工作科 鑑賞2

画像1 画像1
画像2 画像2
友だちの作品に興味津々です。

3年生 図画工作科 鑑賞

画像1 画像1
画像2 画像2
グループで自分の作品を紹介し合いました。

1年生 生活科 がっこうたんけんにいこう!

 1年生の生活科では、「がっこうたんけんにいこう」の学習を行っています。
入学して2ヶ月が経ち、だんだん小学校での生活にも慣れてきました。まだ行ったことのない教室があったり、2階や3階はあんまり行かないため知らなかったりする子がいるようです。そこで、「どこになにがあるのか」ということを調査しに行きました。
気になる教室やものを見つけて、ワークシートに書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事予定
7/1 学習のまとめ週間5日(金)まで全校5限下校
7/3 4年校外学習(流杉浄水場、クリーンセンター)
7/5 さくら、たんぽぽ、すみれ級校外学習

学校からのお知らせ

学校だより

年間行事予定表

スタープラン2024

富山市立速星小学校
〒939-2706
富山県富山市婦中町速星752
TEL:076-466-2031
FAX:076-466-2464