最新更新日:2024/11/22 | |
本日:79
昨日:79 総数:432952 |
この暑さで
この暑さで 1年生ののアサガオは 元気をなくし、2年生の野菜は実を付け始めました。
自分たちの植えたホウセンカの様子を見に、3年生が3人来てくれました。1・2年の時の学習が生きていますね。 1年生 6月26日 生活科「なかよしをふやそう」
1年生は、全校の先生方や違う学年のお兄さん、お姉さんともっと仲良くなるために、インタビューを計画しています。上手なインタビューアーになるために、まずは教室の隣の人にインタビューをしてみました。
インタビューをする人だけでなく、される人も緊張し、ドキドキしている様子が伝わってきます。 来週からは、教職員のみなさんにインタビューをします。今から楽しみです。 自主学習はどうしてる?子供たちはお互いの自主学習を見せ合い、勉強の仕方を学びあっています。 水泳学習できる事を少しずつ増やして、泳力を高めます。 4年生 校外学習4年生 校外学習4年生 校外学習4年生 校外学習4年生 校外学習はじめは流杉浄水場での学習です。職員の方が、どのように水をきれいにしているのか分かりやすく説明してくださいました。子供たちは熱心にメモをしていました。 3年生 6月25日(火)グループ給食?
今日は席替えをしたので、給食時間には「みんなで机を輪にして食べようよ!」と提案しました。すると意外な答えが…
「グループにすると、しゃべってしまって遅くなりそう」「向かい合わせで食べるのは心配」という子もいたので、みんなで相談しました。 結局、今日は意見がまとまらず、みんなが同意したグループはグループで、前向きがいいというグループは前向きで食べることになりました。 数年前までは、当たり前のように行っていた形式ですが、これも少しずつみんなの思いを聞きながら取り入れていけばよいのかなと考えさせられる出来事でした。 |
|