最新更新日:2024/06/28
本日:count up4
昨日:38
総数:327184
ようこそ 倉垣小学校のホームページへ 「自ら学び、心豊かで、たくましい子供の育成」に取り組んでいます。

6月28日(金) 3年生 今日は体操から

 体育でキックベースボールの学習をしている間は、体操もチーム毎に行っています。今日は体操からどちらのチームも今までにない大声を出していて、「昨日負けたから盛り上げるんだ」と更にやる気を高めていました。試合中も、アドバイスをし合って大盛り上がりです。
画像1 画像1

6月28日(金) メディアコントロール週間(最終日)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日も特別研修期間なので、子供たちは全校14:10に下校していきました。メディアコントロール週間も今日が最終日です。保護者の皆様、一緒に過ごしているおじいちゃん、おばあちゃん、あと1日ご協力をよろしくお願いいたします。「メディアコントロール チャレンジカード」は、7月1日(月)に担任まで提出となっています。提出を忘れないようにお子さんに声をかけていただけたら助かります。よろしくお願いいたします。

6月28日(金) 今日のファミリー清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなで学校をきれいにしてくれていました。ありがとうございます。

6月28日(金) 今日の昼休憩

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
霧雨が降っているのに…。

6月28日(金)の給食

画像1 画像1
今日の給食です。

【献立】
ごはん
牛乳
ビビンバ(焼肉)
ビビンバ(ナムル)
ビビンバ(錦糸卵)
中華スープ です。

6月28日(金) 1・4年生 すごろく

画像1 画像1
つばめ野級2組は、4時間目にオリジナルのすごろくをつくっていました。ますめに入れるかどうかを考えるため、ロープのひっぱりあいの実験をしていました。

6月28日(金) 3年生 キックベースボール

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の4時間目は、体育科の学習でした。体育館でキックベースボールをしていました。

6月28日(金) 6年生 文を分ける

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の4時間目は、国語科の学習でした。主語と述語が2つ以上入っている文章を二つの文章に分ける作業をしていました。

6月28日(金) 4年1組 テスト(算数)

画像1 画像1
画像2 画像2
4年1組の4時間目は、算数科の学習でした。角のところのテストをしていました。

6月28日(金) 1年生 6−2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の4時間目は、算数科の学習でした。6−2について、黒板の絵を見ながら考えていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
富山市立倉垣小学校
〒930-2233
富山県富山市布目4002
TEL:076-435-0368
FAX:076-435-4835