最新更新日:2024/06/28
本日:count up69
昨日:456
総数:763543
岩瀬中学校のホームページへようこそ! 「幸動(こうどう)」を合言葉に、「安・信・感」のある学校を目指します。

2年生 授業の様子1

6月17日(月)

2年生の3限の授業の様子です。

2−1 英語
2−2 理科

画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 授業の様子4

6月17日(月)

1年生の3限の授業の様子です。

1−3 国語
1−4 家庭

画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 授業の様子3

6月17日(月)

1年生の3限の授業の様子です。

1−1 英語
1−2 数学

画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 授業の様子2

6月17日(月)

1年生の授業の様子です。

1−3 美術
1−4 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 授業の様子1

6月17日(月)

1年生の授業の様子です。

1−1 社会
1−2 英語

画像1 画像1
画像2 画像2

保健委員会 「ご褒美すごろく」

6月17日(金)

お昼の放送で、保健委員会から「ご褒美すごろく めざせ清潔感UP!」の結果の発表がありました。
上位3クラスには、保健委員会から賞状とご褒美が贈られます。
ご褒美が何か楽しみですね。

画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

6月17日(月)

今日の献立は、「ごはん、牛乳、カレーライス、ゆで卵、花野菜サラダ」でした。

生徒たちに大人気メニューのカレーは、生姜とにんにくの風味が効いていて、とてもおいしく残さずいただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校の様子2

6月17日(月)

環境委員の生徒たちが今朝も花壇の水やりを行っていました。
いつもありがとう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校の様子1

6月17日(月)

おはようございます。
今日は、朝からとても暑いです。
日傘を差して登校する生徒もみられます。

今日は放課後に、2年生が「14歳の挑戦」のアポイントメントについて、打合せを行います。

週末は、市総合選手権大会、大変お疲れさまでした。
岩中生、よく健闘しました。

今日から、期末評価期間のため、部活動は26日まで停止となります。

今日から「メディアコントロールウィーク」も始まります。
期末評価に向けて、時間の使い方を工夫しながら、計画的に学習に取り組みましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

吹奏楽部 第41回富山地区吹奏楽祭

6月16日(日)

吹奏楽部は、オーバード・ホールで開催された富山地区吹奏楽祭に参加しました。

「蒼き海と船乗り」「Happiness」の2曲を演奏しました。
1年生も初ステージに立ちました。
心に響くとてもステキな演奏でした。

会場に向けて出発する前に、会議室で最終確認を行っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
富山市立岩瀬中学校
〒931-8333
富山県富山市蓮町4-3-10
TEL:076-438-3311
FAX:076-438-3789