奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

6月24日(月)〜28日(金)の日程

6月24日(月)〜28日(金)の日程を配布文書に掲載しました。ご確認ください。
24日(月)〜26日(水)の3日間は期末考査です。
6月24日(月)〜28日(金)の日程

6月26日(水)避難訓練

 期末考査後、火災発生に対する避難訓練を行いました。
 全校生徒が真剣に取り組み、講評をしっかりと聞いていました。教室に戻って振り返りを行い、「消防・防災クイズ」で意識を高めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月26日(水)登校の様子

 ノートやファイルを手に登校する生徒、問題を出し合いながら登校する生徒、期末考査最終日です。今日も頑張りましょう。

 4限に、避難訓練を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月25日(火)期末考査2日目

 期末考査2日目、今日も頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月25日(火) 登校風景

期末考査も2日目です。
テストにも自分の力を出し切って取り組んでもらいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月24日(月) 期末考査1日目

三年生の大事な大事な定期考査。
真剣さが伝わってきます!
画像1 画像1

6月24日(月)登校の様子

 北陸も梅雨入りしましたが、今朝は小雨で登校の時間帯には傘がいらないくらいでした。
 今日から期末考査です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月21日(金) 生徒会感謝カード

 全校みんなで書いた感謝カードをボランティアのみんなが貼り付けてくれました!
忙しい中、協力ありがとうございました!
 奥中全体が温かい雰囲気で溢れますように!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6月21日(金)1年生の授業

 保健体育の授業では、グラウンドでリレーを行いました。テイクオーバーゾーン内でスムーズなバトンパスができるように、グループで協力して活動しています。グラウンドに「はい!」の掛け声とうまくできた時の歓声が響いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 授業の様子

期末考査前、授業に集中しています。

上:1−1 数学
中:1−2 美術「メッセージを伝えるにはどうする?」
下:1−3 理科

数学と理科は期末考査に向けて、学習内容を復習していました。
美術では、防火ポスターのアイディアスケッチが始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/6 県中学校選手権大会(陸上競技、野球)、市民体育大会(ハンドボール)
7/7 県中学校選手権大会(陸上競技、野球)、市民体育大会(ハンドボール)
7/8 代議員会・専門委員会、3年 確認テスト(1〜5限)
富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684