学校教育目標「信じあう心」と志をもち、よりよく生きる生徒が育つ学校

6月17日(月) 2年生 授業の様子 美術

 2限、26Hの授業の様子です。針金を用いて人の姿を表現する、針金彫刻を制作しています。針金を上手にまげて様々な人の動きを表現していました。
画像1
画像2
画像3

5月17日(月) 登校風景

 今朝の登校時は晴れになりました。今日から学期末考査のテスト期間に入ります。本日の下校完了時間は16:15です。
画像1
画像2

【号外】〜速中生が大活躍!〜9競技で県選手権大会の出場権を獲得

 令和6年度富山市中学校総合選手権大会での運動部の活躍を「速中タイムズ『号外版』」として発行しました。
 ご覧ください。

【号外】速中タイムズ「9競技で県選手権大会の出場権を獲得」

富山県中学校選手権大会についての情報はこちら。
     ↓
富山県中学校体育連盟HPへ。
画像1

6月16日(日)富山地区吹奏楽祭

 吹奏楽部はオーバード・ホールで行われた富山地区吹奏楽祭に出場しました。迫力のサウンドを場内に響かせていました。
画像1

6月16日(日) 市総体 男子バスケットボール部が3位! 県選手権大会出場へ!

 富山市2000年体育館で行われたバスケットボール競技で、順位決定戦(3位同士)に臨んだ本校男子バスケットボール部は、山室中学校と対戦しました。結果は40対43で惜敗でした。
 この後、県選手権大会が待っています。良いプレーが今後も継続してできるように、丁寧に練習を積み重ねていきましょう。
 よく頑張りました。
画像1

6月16日(日) 市総体 サッカー部が優勝! 県選手権大会出場へ!

 富山市南総合公園で行われたサッカー競技で、決勝戦に臨んだ本校サッカー部は、呉羽中学校と対戦しました。結果は1対0で勝利! 見事優勝です!
 暑い中でしたが、速星中の生徒だけでなく呉羽中の生徒もよく頑張りました。また、競技に関わっていただいている関係者の皆様にも、生徒のために大会を運営いただき、本当にありがとうございました。
 生徒の皆さんには、感謝の気持ちを忘れずに、県選手権大会での更なる頑張りに期待しています!
画像1
画像2
画像3

6月16日(日) 市総体 男子バスケットボール部が準決勝戦で惜敗。

 富山市2000年体育館で行われているバスケットボール競技で、男子が準決勝戦に臨みました。奥田中学校と対戦し、45-86で惜敗でした。
 現在、県選手権大会に向けた順位決定戦を戦っています。
 暑い中、よく頑張っています!

6月16日(日) 市総体 サッカー部が準決勝戦を勝利! 午後の決勝戦へ!

 富山市南総合公園で行われているサッカー競技で、準決勝戦に臨んだ本校サッカー部は、富大附属中学校と対戦しました。結果は4対2で勝利! 午後(13:00〜)の決勝戦(対呉羽中)に臨みます。
 暑い中、よく頑張っています!
 決勝戦も頑張れ!速中サッカー部!
画像1
画像2
画像3

6月16日(日) 市総体 野球部が2位! 県選手権大会出場へ!

 大沢野スタジアムで行われた軟式野球競技で、決勝戦に臨んだ本校野球部は、富山西部中学校と対戦しました。結果は1対7で惜敗でしたが、2位となり、県選手権大会の出場権を獲得しました。
 暑い中、よく頑張りました!
 県選手権大会での活躍を期待しています!
画像1

明日(6/16(日))の出場競技

 6/14(金)から6/16(日)を中心会期としている「富山市中学校総合競技大会」は、明日、最終日を迎えます。
 本校では、以下の部活動が最終日に臨みます。

・男子バスケットボール部
  10:40〜 準決勝戦 場所:富山市2000年体育館
  対戦校:奥田中学校
・サッカー部
  9:30〜 準決勝戦 場所:富山南総合公園西広場
  対戦校:富大附属中学校
・野球部
  8:30〜 決勝戦 場所:大沢野スタジアム
  対戦校:富山西部中学校

です。
 選手の皆さんの活躍と健闘を心から願っています!
 頑張れ!速中生!!
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
富山市立速星中学校
〒939-2721
富山県富山市婦中町板倉345-1
TEL:076-466-2125
FAX:076-466-2126