最新更新日:2024/06/26
本日:count up48
昨日:41
総数:263041
水橋東部小学校のホームページへようこそ!

6月26日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食です。

生きもの探検3(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 帰校後は、水橋農地整備事業所の方々を中心に、田んぼの役割や田んぼが生きものの住みかになっていことを説明していただきました。また、自分たちが捕まえてきた生きものについて、説明していただいたり、事前に捕ってきた生きものを観察したりしました。

生きもの探検2(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 実際に、生きものを捕まえている様子です。

生きもの探検1(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 富山市国営農地再編整備推進室を中心とした方々に来校していただき、「生きもの探検」を行いました。学校近くの用水に行き、そこに生息している魚や貝等をつかまえる体験をしました。
 現地に向かっている様子と、注意点や捕まえる方法を真剣に聞いている様子です。

ふれあい学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の啓明タイムは、ふれあい学習です。縦割り班の友達と教え合ったり、一生懸命学習したりしていました。

朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
登校後の子供たちです。育てている野菜を観察し水やりをしようとする様子、友達と話しながらランドセルを片付ける様子、体育館で元気に遊ぶ様子が見られました。

6月25日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食です。

6月24日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食です。

プール開き

画像1 画像1
画像2 画像2
プール開きを行いました。スマイル委員会より、プール使用の注意「み・ず・あ・そ・び」がありました。また、4・5年児童による模範水泳がありました。

プール開き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
プール開き式の後は、初泳ぎです。子供たちは、うれしそうな表情で歓声をあげていました。目当てをもって、安全で楽しい水泳学習にしていきましょう。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
富山市立水橋東部小学校
〒939-0546
富山県富山市水橋上桜木114
TEL:076-478-0464
FAX:076-478-4524