最新更新日:2024/06/28
本日:count up17
昨日:70
総数:72265
7月10日(水)〜12日(金)個別懇談会を実施します!

【お知らせ】

画像1
 応援、お願いします! 

算数(5年生)

 小数のわり算の「あまり」について学習しています・・・

 「あまり」の大きさ(小数点の位置)は、間違えやすいところです。
画像1
画像2
画像3

音楽(3年生)

 鍵盤ハーモニカやリコーダー、ステキな音色が聞こえてきます・・・
画像1
画像2

【お知らせ】

画像1
  応援、お願いします!

国語(2年生)

 違う感じの「同じ部分」を見付けています・・・

画像1
画像2
画像3

25日(火)今日の献立

・ごはん   ・牛乳   ・中華スープ
・ビビンバ(焼肉・切り干し、ナムル、錦糸卵)

※11時45分、検食終了。
 今日のメニューは「東アジア料理」ですね。「ビビンバ」は韓国料理、「中華スープ」は中国料理。日本の料理は、いろいろな国の料理をアレンジして取り入れていますね。

【調べてみよう!三成っ子】
 日本の料理に取り入れられている世界の料理には、何がある?
 純粋な日本料理(和食)には、何がある?

画像1
画像2
画像3

あいさつ運動(赤団)

 元気な「おはようございます!」が響きます・・・

 運営委員会が掲げている目標「90%以上」は達成しているでしょうか?

画像1
画像2
画像3

25日(火)登校の様子

 どんよりとした空、そして蒸し暑い朝を迎えています。

 そのような中、子供たちは、がんばって登校しています!
画像1
画像2
画像3

1年生 生活科

 学校探検や〇〇先生とお話しして分かったことなどを堂々と話しています。

 友達の説明を聞いて、もっと知りたいことをバンバン質問しています。
画像1
画像2
画像3

2年生 国語

 メモをとるときのポイントを学習してます・・・

画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/8 町別児童会5限
7/9 避難訓練
7/10 安全点検
個別懇談会
7/11 個別懇談会
7/12 個別懇談会

学校から

保健室から

配付文書

学校いじめ防止基本方針

漢字読みトレーニング

お知らせ

富山市立三成小学校
〒939-3554
富山県富山市水橋小路345
TEL:076-478-2245
FAX:076-478-4539