最新更新日:2024/11/25 | |
本日:10
昨日:174 総数:717953 |
育てている”間合い”なんとも表現が難しいのですが、アサガオ・野菜・トマト、それぞれが育てているものとの ”間合い”が以前とは違うのです。 僅かな視線の違い・ちょっとした手や指の動き・佇まい方・・・。 生活科の学習から教師もたくさん子供に学ぶことができます。 好奇心は正直者科博の出前展示の内容も一新されていました。 子供の好奇心は正直です。当然人だかりができていました。 5年生 「6年生の代わり」実践活動今朝も一心に取り組んでいる子の姿をたくさん見つけました。 月曜に再び6年生の行動を見たときにどう思うのか興味深いです。 少し景色が変わったのならば、来年の実践力にもきっと結びつきますね! 5年生 今日の授業風景4年生 今日の授業風景3年生 今日の授業風景2年生 今日の授業風景1年生 今日の授業風景6年生 宿泊学習2日目 166年生 宿泊学習2日目 19
帰りのバスの中で宿泊の思い出を何人かに聞いてみました。
「森の遊びづくりでみんなとシーソーをつくったことが楽しかった。」 「ナイトハイクで班のみんなで迷子になったこと。」 協働したよさが思い出として語られるのはうれしいですね。 ・「学び」としての楽しさ ・「原体験」になりうる体験(ここには現れない、夜中に友達と話したエピソードなど)の楽しさ これらが来週からの生活に働いたり、原体験として輝きを増したりするよう、来週に学級で思いを交流し合えればよいと思います。 |
|