最新更新日:2024/06/27
本日:count up24
昨日:564
総数:1445145
呉羽中学校のホームページにようこそ!記事は随時更新しています

6月25日(火)クリーニングタウン活動

 呉羽山公園都市緑化植物園周辺にて。
画像1 画像1

6月25日(火) 1学年:鍵かけ・くつのかかと揃え

自転車の鍵かけと
くつのかかとを揃えるように呼びかけています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月25日(火)Cleaning Townの活動の様子

呉羽中学校周辺の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月25日(火)クリーニングタウン活動

 生徒会主催で、PTAの保護者の方と一緒に地域ボランティア清掃をします。約100人集まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月25日(火)今日の美味しい給食

今日の給食は、
 食パン
 牛乳
 チキンハンバーグ
 グリーンサラダ
 野菜とソーセージのトマト煮
です。
 今日、グリーンサラダが盛りつけてあった皿の縁は、緑の皿だ!
 チキンハンバーグ美味しかったです。つくねみたいで・・・
 ハンバーグは、牛ひき肉や牛と豚の合い挽き肉などを使い、玉ねぎや繋ぎのパン粉、調味料などを混ぜて楕円形に成型し、焼いたものが一般的。
 つくねは、肉類だけに限らず、魚介系を使う場合もあり、調理法も焼くだけではなく、揚げたり、蒸したりすることもあります。
 長くなりましたが、ここはチキンを食べる地域ん?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

受賞報告会

4時間目に受賞報告会を行いました。大会等での頑張りを全校生徒で讃え合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月25日(火)3学年 期末考査3日目

上から1組、2組
画像1 画像1
画像2 画像2

6月25日(火)3学年 期末考査3日目

上から3組、4組、5組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月25日(火)朝の様子

おはようございます。朝の様子です。

期末考査3日目

1限  8:35〜 9:25
    1年 技家 2年 英語 3年 国語

2限  9:40〜10:30
    1年 音楽 2年 保体 3年 美術

3限 10:45〜11:35
    1年 数学 2年 数学 3年 理科

4限 11:50〜12:25 受賞報告
給食 12:25〜13:05
終活 13:15〜13:30
下校完了     13:45

Cleaning Town活動 14:00〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月24日(月)今日の美味しい給食

今日の給食は、
 ごはん
 牛乳
 揚げ出し豆腐の肉みそかけ
 磯和え
 みそ汁
です。
 今日の揚げ出し豆腐は、肉みそ餡がかかっているものでした。この肉みそがミソなんですよね。やる事がにくいですね。
 磯和えにはたっぷりの刻み海苔が入っていました。これを食べるとノリノリになります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/13 県選手権大会
7/14 県選手権大会
富山市立呉羽中学校
〒930-0138
富山県富山市呉羽町6662
TEL:076-434-3200
FAX:076-434-3209