最新更新日:2024/06/27
本日:count up24
昨日:564
総数:1445145
呉羽中学校のホームページにようこそ!記事は随時更新しています

6月24日(月)3学年 期末考査2日目

上から1組、2組
画像1 画像1
画像2 画像2

6月24日(月)3学年 期末考査2日目

上から3組、4組、5組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月24日(月)朝の様子

おはようございます。朝の様子です。

期末考査2日目

1限  8:35〜 9:25
    1年 理科 2年 国語 3年 技家

2限  9:40〜10:30
    1年 美術 2年 音楽 3年 保体

3限 10:45〜11:35
    1年 国語 2年 理科 3年 数学

清掃 11:45〜12:00
終活 12:00〜12:15
給食 12:15〜12:55
終礼       13:05
下校完了     13:10
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月22日 (土)柔道部 富山市民体育大会

男子 個人1位1人、3位1人
女子 個人1位4人
画像1 画像1
画像2 画像2

6月21日(金)質問教室 1年

 放課後、期末テストに向けた勉強をしています。分からない所は先生に質問して教えてもらっています。残り2日間、ファイト!
画像1 画像1

6月21日(金)今日の美味しい給食

今日の給食は、
 ごはん
 牛乳
 肉シューマイ
 しょうがひたし
 とんこつラーメン
 大豆ふりかけ
です。
 とんこつラーメンの本場は九州ですが、とんこつベースの塩とんこつや醤油とんこつ、味噌とんこつなども味わうことができますね。
 私はラーメンが大好きです。
 大晦日にも、蕎麦ではなくラーメンを食べるくらいです。
 さて、問題です。何味のラーメンを食べたでしょう?
 答えは「味噌」でした。
 大晦日、ラーメン食べて、おお味噌か!
 またでたらーめんなことを言ってしまいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月24日(月)からの予定

画像1 画像1
  

6月21日(金) 1学年:1学期末考査が始まりました

1学期末考査が始まりました。

生徒は緊張した面持ちでテストののぞみます

また、カバンは整頓されて並んでいます
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月21日(金) 1学年:数学自習プリント

数学の自習プリントがオープンスペースに用意されています。
週末の学習に 活用してほしいです
画像1 画像1

6月21日(金) 1学年:今日から学期末考査が始まります

登校した生徒から机の中を片付けています。
カバンやロッカーに荷物をまとめています。

やや、緊張気味です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/13 県選手権大会
7/14 県選手権大会
富山市立呉羽中学校
〒930-0138
富山県富山市呉羽町6662
TEL:076-434-3200
FAX:076-434-3209