最新更新日:2024/06/20
本日:count up206
昨日:250
総数:676437
中央小学校のホームページへようこそ!生き生きと活動する子供たちの様子をご覧ください。

5年生 宿泊学習事前打ち合わせ2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 宿泊学習まで2週間となり、しおりの配付を行いました。子供たちはしおりを読みながら、詳しい日程や持ち物、注意事項等を確認し合いました。宿泊学習を思い出に残る最高のものにするために、真剣に先生の話を聴き、しおりにメモする子供たちの姿が見られました。

1年生 学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 上の写真は、算数科で計算カードを使って友達とたし算の答えを確認している様子です。ペアでの学習も上手になってきました。友達と励まし合いながら進めています。
 下の写真は、生活科でアサガオの支柱を立てている様子です。つるがのび、友達のアサガオにも巻き付いているので、そっとつるをほどきながら自分の支柱に巻き付けていました。

 毎朝素早く身支度を整え、アサガオの水やりをしています。
 気温が高くなると、アサガオの葉っぱがしおれているので「今日は暑いからアサガオを日かげに置かなきゃ」「たっぷり水をやって元気に育ってほしいな」と日々考えながらお世話をしています。

6年宿泊学習 帰校式

画像1 画像1
2日間の日程を終え、無事学校に帰ってきました。
子供たちにとって、充実した2日間になったようでした。

6年宿泊学習 退所式

画像1 画像1
2日間の宿泊学習を終え、退所式を行いました。
児童代表が「思い出の多い2日間になりました」と語りました。
所の方からは、「この宿泊学習で学んだことを学校生活でも続けてください。」というお言葉をいただきました。

6年宿泊学習 午後の活動2

画像1 画像1
優勝!

6年宿泊学習 午後の活動

画像1 画像1 画像2 画像2
雨は上がりましたが、足元が悪いため、午後からは 屋内での活動となりました。
KAPLAという造形ブロックを使って、班ごとに試行錯誤しながら高さを競い合っています。

6年宿泊学習 野外炊飯3

各班の力作。
豪華ラインナップ。
画像1 画像1

6年宿泊学習 野外炊飯2

画像1 画像1 画像2 画像2
各班、力を合わせて調理したカレーが出来上がりました。
いただきます!

6年宿泊学習 野外炊飯

画像1 画像1 画像2 画像2
雨のため、屋根のある場所に変更して野外炊飯を行っています。
煙と奮闘しながら調理中。

6年宿泊学習 朝食

画像1 画像1 画像2 画像2
いただきます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
富山市立中央小学校
〒930-0052
富山県富山市五番町4-35
TEL:076-421-6490
FAX:076-421-5664