最新更新日:2024/06/29
本日:count up16
昨日:383
総数:1171524
本校教職員の在校勤務時間は 平日8:15〜16:45 です。

5月22日(水)体育大会 予行練習

写真は、「100m走」「持久走」の様子です。
100m走は、数組走った後、複数の組が同時に走っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月22日(水)体育大会 予行練習

本日1時間目〜4時間目にかけて、体育大会の予行練習を実施しました。
プログラムの進行どおりに競技や係の役割等を実際に行いました。

写真は、「開会式の入場」「選手宣誓」「ラジオ体操」の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月21日(火)教育振興会定期総会

 大山会館にて、教育振興会定期総会を行いました。
 令和5年度の事業報告と決算報告を行い、6年度の事業計画と予算案を承認いただきました。
 また、最後に校長から、今年度の学校経営方針の概要、子どもたちの様子などについてお話ししました。
 役員、代議員の皆様、ご多用の中ご参加いただき誠にありがとうございました。
 地域の皆様、今年度もご協力よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月21日(火)体育大会 団活動

6限目。グラウンドにて団活動を行いました。実際の場所を使って、各団順番に演技を行いました。配列がぐちゃぐちゃだったり、手足がそろわなかったりと課題が見つかりましたが、全体としては、形になってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月21日(火)体育大会 全体練習

 あいにくの小雨模様で、4限目は社会体育館で開閉開式の練習を行いました。
 保健体育で学習した集団行動のように、キビキビと行動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月21日(火)1年社会 確認テスト

 1年1,2組の社会で、確認テストを実施しました。
 都道府県と県庁所在地、時差の計算問題について、学習内容の定着状況を確認するテストです。
 各学年の5教科で、先週を中心に確認テストを実施しています。返却されたら必ず復習を行い、学習した内容を着実に身に付けていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月21日(火)3年 授業風景

 3−1音楽の様子です。
 「『花の町』 高い音をきれいに出す秘訣は?」
 Chromebookで撮影してもらい、自分の演奏を確認しているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月21日(火)2年 授業風景

 2−2国語の様子です。
 「『枕草子』冒頭部分 すらすら音読できるようになろう」
 グループで音読を聞き合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月20日(月)体育大会 競技練習

5時間目の後半、6時間目には各競技の練習を行いました。
本日は、「GO!GO!上滝、みんなでJUMP、綱引き、持久走、リレー」の入退場を含む、動きの確認をしました。

写真は、「GO!GO!上滝」の各団練習の様子です。2回目の練習だったため、前回よりもスムーズに動くことができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月20日(月)体育大会 競技練習

写真は、「みんなでJUMP」の各団練習の様子です。
各団で、縄を回す人や、跳ぶ人の向き等を考えながら、どうやったらスムーズに跳べるかを試行錯誤していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/13 県選手権大会
7/14 県選手権大会
7/17 ★海の日
7/18 保護者懇談会
部活動
7/14 県吹奏楽コンクール
富山市立上滝中学校
〒930-1313
富山県富山市中滝160
TEL:076-483-1521
FAX:076-483-1522