最新更新日:2024/06/28
本日:count up48
昨日:157
総数:631705

3年生 校外学習1〜ブルーベリー農園〜

 社会科「農家の仕事」の学習で、ブルーベリー農園に見学に行きました。
 富山地方鉄道の栄町駅と開発駅で乗り降りしました。マナーを守って乗ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 図工「コロコロガーレ」

 ビー玉の転がり方を考えながら、工夫して製作を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 糸のこを使ってパズルをつくろう

 図画工作科では、糸のこの使い方に気を付けてオリジナルのパズルをつくっています。初めに色を塗ってから切る子供、切った形からイメージを膨らませる子供と、みんな自分のペースで進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 読み聞かせ

 今日は2組で本の読み聞かせがありました。子供たちは2冊の絵本の読み聞かせを、興味深そうに聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 図画工作科「くるくるクランク」

 クランクを回すと前後にストローが動く仕組みから、自由に発想を膨らませて作品づくりをしています。それぞれの作品もだいぶ完成に近づいてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 本の読み聞かせ

 今日は読み聞かせの日でした。
 読み聞かせボランティアの皆様、今日も楽しいお話をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 算数「長いものの長さ」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 色々なものの長さを予想し、巻き尺を使って測りました。

3年生 理科「風のはたらき」

 風の強さを変えると、車の動きはどのように変わるのかを調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 体育科「プレルボール:決勝戦!」

 6月19日(水)
 昨日に続いて、今日はトーナメントの決勝戦を行いました。優勝したチームも負けたチームも自分たちの力を出し切りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 体育科「プレルボール」

 どのチームも一球一球集中して、プレイしていました。「ごめん」「まだいけるぞ」「がんばろう」など、仲間を思いやる言葉が聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事等
7/15 (祝)海の日
富山市立東部小学校
〒930-0966
富山県富山市石金1-5-44
TEL:076-421-3445
FAX:076-421-3470