最新更新日:2024/06/15
本日:count up13
昨日:502
総数:1313246
明るい(cheerful) きれいな(clean) きちんとした(courteous)を目指す新庄中学校の日常をご覧ください。

6月15日(土)市中学校総合選手権大会 バドミントン競技

男子バドミントン部のダブルスの様子です。
2日目は、個人戦3回戦から始まり、1組は惜しくもベスト32でしたが、もう1組は、ベスト16まで進むことができました。
暑い中、生徒達が一生懸命、大きな声と拍手で仲間の応援をしたり、選手が帰ってきたときに、拍手で迎え、選手たちに声をかけたりする姿が印象的でした。
悔しさをバネに、これからも、次の富山市民体育大会に向けて、練習していきたいと思います。応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月15日(土)県中体連テニス専門部 団体戦講習会 硬式テニス部

硬式テニス部は、八尾ゆめの森テニスコートで行われた、団体戦講習会に参加しました。この講習会は、富山県内中学校のテニス競技力及びマナーの向上を目的に開催されています。暑い中でしたが、生徒は真剣に参加していました!!
画像1 画像1
画像2 画像2

6月15日(土)富山市中学校総合選手権大会 柔道競技

柔道部です。本日、県営富山武道館で、男女の団体戦、個人戦が行われ、たくさんの熱戦が繰り広げられました。どの生徒も 最後の一秒まで諦めずに自分の技をかけていました。結果は団体戦、男子2位、女子3位、男子個人戦は、81kg級2位、3位、66kg級3位、女子個人戦は、48kg級で2位、52kg級で3位でした。県選手権大会に向けてこれからも稽古に励みます。応援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月15日(土)市中学校総合選手権大会 バドミントン競技

女子バドミントン競技、シングルス3回戦の様子です。 
デュースで粘りましたが、惜敗…。しかし、最後まで諦めず戦う姿が素敵でした。
市民体育大会に向けて、また、練習を頑張ります。
画像1 画像1

6月15日(土)市中学校総合選手権大会 卓球競技

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 富山市中学校総合選手権大会卓球競技の2日目は団体戦が行われました。
 男子は予選トーナメントで芝園中学校に3-0で勝利し決勝リーグに進出しました。
 決勝リーグでは、奥田中学校、速星中学校には負けましたが、大泉中学校に3-1で勝利しました。
 県大会出場とはなりませんでしたが、最後まで諦めずにプレーしている姿が大変素敵でした!
 みなさん、応援ありがとうございました。

6月15日(土)市中学校総合選手権大会 ソフトテニス競技

ソフトテニス部です。
岩瀬スポーツ公園で、今日は個人戦が行われました。
3ペアとも1回戦で惜しくも敗退となりましたが、最後まで全力で戦いました!!
みなさん、応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月15日(土) 市中学校総合選手権大会 バドミントン競技

女子バドミントン競技 2回戦の様子です。
会場は風の影響を考慮し、窓を閉め切って競技が行われます。
熱に対するマネジメントも、勝敗を決めるカギになります!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月15日(土) 市中学校選手権大会 野球競技

野球部です。
大沢野スタジアムで、県選出場をかけて富山軟式野球クラブと対戦しました。
中盤に3点を先制しましたが、その後逆転を許し、最終回にもランナーを出す粘りを見せましたが、3対5で惜敗となりました。
応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月15日(土) 市中学校総合選手権大会 バドミントン競技

女子バドミントン部です。
今日は2回戦からのスタートです。
シングルス2名、ダブルス3組が出場しています。
粘り強く頑張っています。
画像1 画像1

6月15日(土) 市中学校総合選手権大会 陸上競技部

 今日も熱い一日が始まりました。
 陸上競技は、五福陸上競技場で、2日目の競技が展開されています。
 仲間を励ますチームメイトの声が響きます!!
 頑張れ!!新庄中!!
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事等
7/14 富山県選手権大会2日目
7/15 富山県選手権大会3日目
7/17 保護者懇談会1日目
7/18 保護者懇談会2日目
7/20 富山県民体育大会・県通信陸上
富山市立新庄中学校
〒930-0982
富山県富山市荒川5-4-18
TEL:076-421-5775
FAX:076-421-5797