最新更新日:2024/06/26
本日:count up12
昨日:757
総数:1553065
山室中ホームページへようこそ!! 今年度は「人を愛す」「考動から幸動へ」の2つのキーワードを大切にして取り組んでいきます!! よろしくお願いします!!

明日から、市中学校選手権大会です!

6月13日(木)

明日からの市中学校選手権大会の日程をお知らせします。
応援よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

教育実習・最後の終学活

6月13日(木) 15:20

 広田先生は明日まで教育実習ですが、明日は市中学校選手権大会のため、本日が1年5組の生徒と過ごす最終日でした。
 終学活で、感謝のメッセージと色紙を渡し、広田先生からは「中学校生活を楽しんでほしい」、「夢は絶対叶う」という話をされました。
 広田先生、3週間、ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2

3年・美術・立体表現

6月13日(木) 5限

 3年5組では、「立体表現を生かして空間をイラストレーションで表現しよう」という学習に取り組んでいました。
 定規を上手く使い、丁寧に作品を描いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年・数学・1次関数

6月13日(木) 5限

2年2組の数学の授業(少人数)では、用語を声に出して覚えていました。
アウトプットすることは、大事です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年・英語・少人数授業

6月13日(木) 5限

 1年3組の英語の授業です。
 少人数授業なので、2つの教室で別々に展開していますが、どちらの教室からも生徒の元気な英語の声が聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年・授業風景

6月13日(木) 

 連日、暑い日が続きますが、エアコンのおかげで、快適な学習環境になっています。

 (写真 上:2年1組 社会「縮尺」)
 (写真 中:2年3組 国語「文法 動詞、形容詞、形容動詞」)
 (写真 下:2年4組 英語「おすすめのレストラン」)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の登校風景

6月13日(木) 755

気温は26度、天気は晴れ。

生徒が元気に登校してきました。

連日、真夏ような暑さを感じます。
熱中症対策が欠かせませんね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年・国語・作られた「物語」を超えて

6月12日(水) 6限

 3年5組の国語では、「作られた『物語』を超えて」の文章を読んで批評文を書きました。
 初めての批評文に苦戦しながらも頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年・学活・計画表作成

6月12日(水) 6限

 2年2組では、第1回定期考査に向けて、学習計画表を作成しました。
 担任の先生からアドバイスをもらいながら、細かく計画を立てていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年・音楽・「春」

6月12日(水) 6限

 1年4組の音楽では、ヴィヴァルディの「春」を鑑賞しています。
 生徒は、美しいメロディから想像を膨らませ、曲から感じるイメージをワークシートに書き込んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校・学年行事
7/15 海の日
県中学選手権大会3
7/17 人波作戦
7/18 学期末懇談会1
7/19 学期末懇談会2
7/20 県体 通信陸上
7/21 県体 通信陸上
富山市立山室中学校
〒939-8006
富山県富山市山室30-1
TEL:076-421-5372
FAX:076-421-5394