山室中ホームページへようこそ!! 今年度は「人を愛す」「考動から幸動へ」の2つのキーワードを大切にして取り組んでいきます!! よろしくお願いします!!

朝の登校風景

6月10日(月) 8:00

気温は21度、天気はくもり。
このあと、ジメジメ、ムシムシとした暑さになりそうです。

生徒が元気に登校してきました。

体調管理に気を付けて過ごしましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月9日(日)の部活動・その3

6月9日(日) 16:00

 女子バスケットボール部は、5vs5でハンデをつけたゲームを行いました。
 追い越されているチームは1本でも多くシュートを決めようと、積極的にパスカットを狙っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月9日(日)の部活動・その2

6月9日(日) 10:30

 運動部は14日(金)から市中学校選手権大会が始まりますが、吹奏楽部も16日日)に富山地区吹奏楽祭が控えています。
 吹奏楽部もラストスパートに入っています。
PS
 ちなみに……
 富山地区吹奏楽祭はオーバードホールで行われ、山室中吹奏楽部はトップバッター(11:30〜11:40)に出演します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

♪今週の山室中学校♪

画像1 画像1
6月10日(日) 19:00

14日(金)から、市中学校選手権大会が始まります。
山中健児の健闘を祈っています。
画像2 画像2

東館4階にも……!!

画像1 画像1 画像2 画像2
6月9日(日) 13:00

 管理棟4階にもツバメの巣がありますが、実は東館4階の軒下にもツバメの巣があります。
 親鳥がせっせとエサを運んでいます。
 そろそろ巣立ちの頃でしょうか?!

6月9日(日)の部活動・その1

6月9日(日) 9:30

 バドミントン部は、男女合同で黒部ジュニアと練習試合を行いました。
 市総合選手権大会まで1週間を切ったので、試合前最後の調整になるように精一杯頑張りました。
 勝敗はついてしまいますが、3年間の集大成となるように残り少ない時間に集中して取り組みます。
画像1 画像1
画像2 画像2

第1回 定期考査・範囲表

画像1 画像1
6月9日(日) 11:30

6月7日(金)に、第1回 定期考査の範囲表を配布しました。
テストまで、2週間ありますが……
今週末は、市中学校選手権大会が控えています。
テスト勉強は、コツコツ計画的に進めることが大切です!

1年・第1回 定期考査・範囲表をアップします。
1年・第1回 定期考査・範囲表 をクリックしてご覧ください。

2年・第1回 定期考査・範囲表をアップします。
2年・第1回 定期考査・範囲表 をクリックしてご覧ください。

3年・第1回 定期考査・範囲表をアップします。
3年・第1回 定期考査・範囲表 をクリックしてご覧ください。

 (配布文書一覧からも見ることができます。)

動物たちも応援しています!
画像2 画像2

市中学校選手権大会・新体操部

画像1 画像1
6月8日(土) 14:00

 新体操部は、他の運動部より一足先に、県総合体育センターの中アリーナで行われた市中学校選手権大会に出場し、午前の団体戦戦で1位になることができました。
 また、午後からの個人戦でも多くの入賞をとることができました。
 緊張したと思いますが、素敵な演技を披露することができました。
画像2 画像2

6月8日(土)の部活動・その6

6月8日(土) 10:00

 男女卓球部は、練習試合のため八尾中体育館での活動です。
 シングルスとダブルス10コートで15試合、来週の試合に向けて対戦しています。
 それぞれ新たな課題を見つけてがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月8日(土)の部活動・その5

6月8日(土) 10:00

剣道部は、凌雲館の村雲先生がいらしての稽古です。
部員の表情も真剣さが増しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校・学年行事
7/15 海の日
県中学選手権大会3
7/17 人波作戦
7/18 学期末懇談会1
7/19 学期末懇談会2
7/20 県体 通信陸上
7/21 県体 通信陸上
富山市立山室中学校
〒939-8006
富山県富山市山室30-1
TEL:076-421-5372
FAX:076-421-5394