最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:130
総数:536632
「みんなの笑顔あふれる いごごちのよい学校」めざして、一人一人がめあてをもって、いろいろなことにチャレンジしていきましょう!

運動会 閉会式 : 5月18日(土)

 閉会式の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会 団体競技その2 :5月18日(土)

 4〜6年生の団体競技の様子です。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 団体競技 : 5月18日(土)

 1〜3年生の団体競技の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 個人走 : 5月18日(土)

 個人走の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 : 5月18日(土)

 青空の下、令和6年度 運動会が行われました。
 全力を尽くし、運動会を楽しむ子供たちの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生「図画工作科 やぶいたかたちからうまれたよ」

 図画工作科では、新聞紙や包装紙をやぶいて、やぶいた紙がどんなかたちに見えるか考えながら、制作活動に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

〜今日の給食 5月17日(金)〜

画像1 画像1
【献立】
・ごはん
・牛乳
・はんぺんフライ
・きざみ和え
・豚汁

6年生「水墨画」:5月16日(木)

 図工の時間に水墨画をしました。いつもは字を書いている墨と筆を使って、絵を描くことを楽しみました。墨の濃淡やにじみを生かしながら熱心に描いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポーツテストに挑戦☆(4年生)

 体育館で、スポーツテストを実施しました。立ち幅跳びや反復横跳びなどを、三年生の頃の記録より伸びるように練習し、みんなで数を数えたり測ったりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月15日(水) 運動会予行

 6年生が優しく声をかけながら整列し、本番と同じように8時20分から開会式を行いました。個人走では、さわやかな風を受けて、一生懸命走り抜きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
富山市立五福小学校
〒930-0887
富山県富山市五福4431-2
TEL:076-432-4786
FAX:076-432-4971