最新更新日:2024/06/26
本日:count up5
昨日:290
総数:1290875
校訓「見つけよう 誇れる自分 育てよう 美しい心」に適う(かなう)行動を   

6月18日(火)1年生 期末考査範囲発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 期末考査の範囲を発表いたしました。今回は9教科あります。3年生の計画表を参考にしながら、学習計画を立てています。
 ページ数や覚える事柄等、細かに書き込んでいます。

6月18日(火) 3年生 授業の様子

 1組理科、2組数学の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2

6月18日(火) 1年生 授業の様子

 3組音楽の様子です。合唱のパート練習をしていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

6月18日(火) 1年生 授業の様子

 1組社会、2組英語の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2

6月18日(火) 2年生 授業の様子

 1組保健体育、2組英語、3組国語の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6月18日(火) さくら級 授業の様子

 1組数学、2組国語の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2

6月18日(火)2年生 1時間目の様子

 1組は数学、2組は理科、3組は英語に取り組んでいます。期末考査が近付き、真剣さが増してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月18日(火)雨降る朝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 雨水がアスファルトを潤しています。気温の上がらない日になるようですね。
 本日から部活動停止となります。メディアコントロール週間の方はスタートです。
 帰りの会の終了時刻は、1、2年生は15:20、3年生は15:35を予定しています。

6月17日(月) 部活動の様子

 体育館での活動の様子です。
 明日からは部活動の停止期間となります。
 メディアとの付き合い方を考えながら、学習に尽力する日々にしましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

6月17日(月)1年生 意識を変えて見てみると・・・

画像1 画像1
 国語の説明文「ちょっと立ち止まって」を学習した後、「日常生活で意識を変えて物事を見たこと」というテーマでを作文をしました。
 顔を合わせているうちに第一印象と変わった人、厳しいと思っていた部活動が楽しくなってきたこと、、、
 世の中、考え方・見方次第で変わるものですね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
富山市立城山中学校
〒939-2605
富山県富山市婦中町河原町561-5
TEL:076-469-2423
FAX:076-469-4758