最新更新日:2024/06/29
本日:count up20
昨日:1023
総数:506065
八尾中学校ホームページへようこそ!「3つのC」を大切に、CHANCEを掴み、失敗を恐れずCHALLENGEし、目指す姿にCHANGEする生徒を育てます。

6月24日(月) 1年生 期末考査1日目 その1

 1年生にとっては初めての定期考査です。そして、1限目は、英語です。
1年1組の金魚も応援しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月24日(月) 期末考査の日の朝

 担任の先生からのエールが書いてある教室もあります。
 さすが3年生!予鈴の段階ではもう全員着席して、テスト勉強をしています。気合いが入っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月24日(月) 梅雨空の朝

 梅雨に入り、しとしとと雨の降る中、今日から1学期末考査が始まります。
 期末考査に向けて、土日に勉強を頑張った生徒が続々と登校してきます。雨のため、保護者の方の車も混み合っています。

 期末考査1日日、弾みをつける初日となるよう、最後まで諦めずに頑張りましょう。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

6月23日(日) 1学期末考査 1日目の日程

 期末考査1日目の教科です。
 土日は学習に励むことができましたか。夏至が過ぎ、昼の長さが日一日と短くなっていきます。逆に言うと、夜の長さが長くなります。明日のテストに向けて、最終見直しをしましょう。
 提出物も忘れずに!
画像1 画像1

6月23日(日) 今週の八尾中学校

 学習のまとめの時期になりました。
 月曜日から1学期末考査が9教科で行われます。どれだけ学習したことが身に付いたかを知る機会です。結果に一喜一憂せず、夏休みに向けて課題設定のきっかけにしてください。
画像1 画像1

6月23日(日) 梅雨入りしました!

画像1 画像1
 昨日、北陸地方が梅雨入りしました。平年より11日遅く、昨年は6月9日ごろに梅雨入りし、7月21日ごろに明けています。
 今週は雨の日が続きそうです。湿度も高くなりムシムシし、食中毒等も発生しやすくなります。手洗いを徹底して元気に梅雨を乗り切り、夏を迎えましょう!
画像2 画像2

6月22日(土) 1学期末考査日程

 いよいよ来週月曜日から期末考査が始まります。1年生にとっては、初めての定期考査ですね。
ワークやプリント等、範囲を何回も見直しをしましょう。提出物も重要ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月22日(土) 市民体育大会 水泳部

画像1 画像1
 水泳部 市民体育大会に出場したIさんの結果をお知らせします。 
 200mバタフライ 1位
 400m自由形 2位   でした。

 応援ありがとうございました!
画像2 画像2

6月22日(土)部活動縮小期間 女子バレーボール部、女子バドミントン部

来週の市民体育大会に向けて、出場選手を中心に練習に励んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月22日(土) 市民体育大会 柔道部

 柔道部も一足お先に市民体育大会に出場しました。
55キロ級 Sさん 3位
73キロ級 Iさん 3位
81キロ超級Kさん 3位

 部員5人は選手選考の結果、県民体育大会に参加します!応援ありがとうございました!
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
富山市立八尾中学校
〒939-2306
富山県富山市八尾町井田120-1
TEL:076-461-7468
FAX:076-461-7310