最新更新日:2024/06/25
本日:count up66
昨日:204
総数:859664
暑さに負けずにがんばっています。

音楽コンサート(4年生)その2

 Creepy Nutsの「Bling-Bang-Bang-Bong」Adoの「唱」など、みんなが知っている曲の演奏も聴きました。リズムに乗ったり口ずさんだりしながら演奏を聴き、楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽コンサート その2(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 板澤先生が用意してくださった楽器の音色を聞いたり、エレクトーンの演奏方法について教えてもらったりしました。最後にはアンコールに応えていただきました。子供たちは音楽に合わせて体を動かしながら、コンサートを楽しみました。

音楽コンサート(6年生)

 今日は音楽コンサートがありました。
 教科書に出てくる曲から最近流行している曲まで、子供たちにとって親しみの深い曲をたくさん演奏していただきました。
 子供たちは、エレクトーンからいろいろな音が出ることや、演奏中は両手両足がそれぞれ違う役割をしていることにおどろいていました。
 最後に豪華な伴奏で校歌を歌い、今日のコンサートは終わりました。
 楽しいひとときを過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽コンサート(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、エレクトーンや鍵盤ハーモニカによる生の演奏を聞きました。
 馴染みのある曲から今はやりの曲まで、いろいろなジャンルの演奏を聞き、子供たちも楽しそうでした。この影響を受けて、家で練習するために、さっそく鍵盤ハーモニカを持ち帰っている子がいました。

音楽コンサート(4年生)

 3時間目に音楽コンサートがありました。エレクトーンや鍵盤ハーモニカによる演奏を聴き、みんなで校歌を歌ったりリコーダーで演奏したりもしました。エレクトーンの音色を初めて聴くという子も多く、楽しみながらコンサートに参加していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽コンサート(3年生)

 3時間目に音楽コンサートがありました。エレクトーンや鍵盤ハーモニカによる演奏を聴いたり、みんなで校歌を歌ったりしました。今流行っている曲や子供たちに人気のテーマパークの曲等たくさんの演奏を、手拍子をしたり体を揺らしたりして楽しみながら聴いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

音楽コンサート(2年生)

 2限目に板澤聡子さんによる音楽コンサートがありました。ジャンボリーミッキー、スーパーマリオブラザーズメドレー等、おなじみの曲の演奏を手拍子をしながら聴きました。また、きれな歌声で歌う方法を教わり、楽しみながら練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

音楽コンサート その1(1年生)

 今日は、体育館で板澤先生の音楽コンサートがありました。子どもたちは、エレクトーンで演奏された「アイドル」や「ジャンボリミッキー」などの曲を手拍子をしながら聴いたり、エレクトーンの演奏に合わせて「うみ」や「やまびこごっこ」を歌ったりしました。とても楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科(3年生)

 理科ではゴムの力を調べる学習をしています。子供たちはゴムの伸ばし方によって車がどれだけ遠くまで進むのかについて楽しみながら実験していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学級活動(1年生)

 学級活動の時間に係活動をしました。学級のためにできることは何かを考えながらイベントや活動を考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
富山市立藤ノ木小学校
〒930-0936
富山県富山市藤木1246
TEL:076-421-8261
FAX:076-421-8253