最新更新日:2024/11/15 | |
本日:49
昨日:363 総数:878712 |
理科の学習(4年生)
先週の理科の学習では、温度計を使って外の気温を測りました。正しい目盛りの読み取り方を意識していました。
算数科の学習の様子(1年生)外国語活動「Let's play cards.」(4年生)
天気の言い方を練習しました。チームに分かれてゲームをしながら、楽しく天気の英語を覚えることができました。
学年体育(4年生)
いよいよ運動会の練習が始まりました。学年種目「台風の目」の説明をした後、チーム決めをしました。作戦一つで勝敗が変わるということを全体に話したことで、どのような3人組を作ったらよいか真剣に話し合っていました。
図画工作科「心のもよう」(5年生)
5年生になって初めて水彩を使って絵を描きました。子供たちは、「嬉しい」「幸せ」といったいろいろな気持ちを表現するために、色や模様を工夫していました。
雨がもたらす子供たちの成長【主体的な藤っ子】それは、3週間前には、腰を低くして、カッパを脱ぐ手伝いを自ら手を差し出し手伝っていた上学年が、今は、「どこまでできるかな」と一年生自身でできるように促し、見守ろうとしている姿があったことです。 雨でどんよりした一年生の心の中も、「上手になったね」「おしかったね」と声をかけられることで、明るくなったことと思います。 朝の玄関での一コマ【主体的な藤っ子】
朝、登校してくる子供たちを出迎えていると、ランドセルを2つも背負った上学年が通っていきました。その横には、ひざをすりむいてうつむきながら、歩く下学年の姿がありました。名札を見ると兄弟ではなく、一緒に登校している近所の子のようです。
その上学年の子は、決して下学年を慌てさせることなく、背中にポンポンと手を添えながら、下学年が通る入り口へと一緒に入っていきました。その姿を微笑ましく見守っていましたが、気付けば、どうすればよいかを教員に尋ねてこなかったことにも改めて感心させられました。 誰も見ていないところでも、藤っ子は自分にできることを考えずためらわずに行動していることに頼もしさを感じました。 国語科「春の空」
国語科では、最近春を感じたことを話し合ったり、春に関する詩や俳句を考えたりしました。春の言葉を使い、自分で考えた詩や俳句を友達に楽しく伝えていました。一人一人の感情や工夫が表れており、素敵な作品がたくさんできていました。
音読発表会 その2(2年生)
「ふきのとう」の音読発表会の様子です。友達の音読を聞いて、いいところや真似したいところをたくさん見付けました。
運動会の練習 玉入れ編(2年生)
いよいよ運動会の練習が始まりました。2年生の競技の一つは玉入れです。ただの玉入れではなく、「ダンシング玉入れ」です。今日は、玉入れの前に踊るダンスの練習をしました。
|
富山市立藤ノ木小学校
〒930-0936 富山県富山市藤木1246 TEL:076-421-8261 FAX:076-421-8253 |