最新更新日:2024/06/29
本日:count up15
昨日:493
総数:944207
電話対応時間は平日 7:45〜18:00です。欠席等の連絡はtetoruで8:15までお願いします。

6月10日(月)部活動強化週間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 写真左から女子バドミントン部、吹奏楽部、美術部

 女バドを撮影してから、校舎内に戻ってくると吹奏楽部と美術部が活動していました。吹奏楽部は今週末に富山地区吹奏楽祭に出場します。美術部も青少年美術展出品に向け、まもなく作品制作開始だそうです。

6月10日(月)部活動強化週間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 写真左から男子バスケットボール部、女子バスケットボール部、男子バドミントン部

 体育館内はボールの弾む音、シャトルを打つ音、活気があります。いよいよ今週の金曜日から市中学校総合選手権大会です。

6月10日(月)授業の様子(3年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 写真左から1組道徳、2組家庭、3組理科の様子

 2組家庭では、都会と地方の婚姻率や出生率の違いについて考えていました。

6月10日(月)授業の様子(2年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 写真左から1組英語、2組国語、3組保健体育の様子

 3組保健体育では、走り幅跳びを行っていました。今週は晴れが多いので、グラウンドでの活動が増えそうです。

6月10日(月)授業の様子(1年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 写真左から1組国語、2組音楽、3組英語の様子

 1組と3組では、教科は違えど、どちらも書くことを求められていました。面倒でも頑張って書きましょう!

 

6月10日(月)生徒会あいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2
 先週の地域ぐるみあいさつ運動に続いて、今週は生徒会のあいさつ運動です。毎週月曜日に生徒会執行部、当番学年の学級代表、ボランティア生徒によって行われています。これからも活気のある朝をよろしく!

6/10(月)〜6/16(日)の予定

画像1 画像1
 

6月7日(金)地域ぐるみあいさつ運動最終日

画像1 画像1 画像2 画像2
 この3日間で、生徒たちのあいさつの声が多くなったように感じました。育成会及び地域の皆様、ありがとうございました。

6月6日(木)部活動強化週間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 写真左からバドミントン部、バレーボール部、吹奏楽部

 運動部だけではありません。吹奏楽部も来週末の富山地区吹奏楽祭があるため、猛練習中です。

6月6日(木)部活動強化週間

画像1 画像1 画像2 画像2
 写真左から野球部、卓球部

 来週の大会に向けて、頑張っています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/20 県民体育大会
通信陸上競技大会
富山県Jrオープンソフトテニス大会
7/21 県民体育大会
通信陸上競技大会
7/24 終業式
富山市立西部中学校
〒930-0887
富山県富山市五福130
TEL:076-432-4787
FAX:076-432-4793