最新更新日:2024/06/26
本日:count up15
昨日:462
総数:1789773
[Withコロナへの挑戦]  本校では、脱マスク、本来の学校を目指して取り組んでいます。ご理解、ご協力をお願いいたします。

6月26日(水) 市民体育大会に向けて(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 期末考査2日目が終わりました。放課後、今週金曜日・土曜日(一部日曜日)に行われる市民体育大会に出場する選手が、部活動に取り組みました。テスト期間なので1時間少々の短い時間ですが、集中して活動していました。

上:野球部  中:サッカー部  下:ソフトボール部

6月26日(水) 市民体育大会に向けて(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
上:女子バレーボール部  中:男子バスケットボール部  下:男女卓球部

6月25日(火)テストの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
上:1年2組    下:1年3組

6月25日(火) 2学年の様子

画像1 画像1
 今日から期末テストが始まりました。部活動の公式戦も続く中、生徒は時間をマネジメントして頑張っています。努力の成果を出し切ろう! Now or Never!(今やらなかったら、もうあとはない!)

6月26日(水)3年生活動の様子

 本日、1学期期末考査2日目となりました。
 生徒たちは今までの学習の成果を発揮しようと真剣にテストに取り組んでいました。今週末の市民体育大会へ向け、部活動を行っている部もあります。文武両道で頑張ってほしいです。

写真上:31H 写真下:32H
画像1 画像1
画像2 画像2

6月24日(月)3学年の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月24日(月)の給食時に、富山市南給食センターから高見栄養士さんが来校し、給食準備の様子を見ていただきました。
 食事中には、栄養面に関するお話を資料を使いながらしてくださいました。「皆さんの身体は食べ物でできています。」の言葉に説得力があり、生徒は話に聞き入っていました。受検生として、励みになるキーワードを話され、短い時間でしたが生徒たちには有意義な時間でした。

6月24日(月)1年生授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ明日から1学期末考査が始まります。最後の追い込みとあって集中して授業に取り組む姿が見られました。

写真 上:1組 中:2組 下:4組

6月21日(金)3年生の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 道徳の授業中です。話を聞き、プリントを記入し、頑張っています!

写真 上:31H 下:34H

6月24日(月)から30日(日)までの日程

部活動停止期間〜27日(木)

【24日(月)】
・1〜6限 50分授業
 下校完了 15:50
 1、2年質問教室
 質問教室参加生徒下校完了 16:30

【25日(火)】
・期末考査1日目 特別日課
 1限   8:40〜 9:20
 2限   9:35〜10:25
 3限  10:40〜11:30
 清掃  11:35〜11:50
 帰りの会11:50〜12:00
 給食  12:00〜12:35
 片付け・終礼
     12:35〜12:45
 下校完了      13:00
 特別部活動生下校完了14:30

【26日(水)】
・期末考査2日目 特別日課
 1限   8:40〜 9:20
 2限   9:35〜10:25
 3限  10:40〜11:30
 清掃  11:35〜11:50
 帰りの会11:50〜12:00
 給食  12:00〜12:35
 片付け・終礼
     12:35〜12:45
 下校完了      13:00
 特別部活動生下校完了14:30

【27日(木)】
・期末考査3日目 特別日課 
 1限   8:40〜 9:20
 2限   9:35〜10:25
 3限  10:40〜11:30
 清掃  11:35〜11:50
 帰りの会11:50〜12:00
 給食  12:00〜12:35
 片付け・終礼
     12:35〜12:45
 部活動 12:50〜14:20
 下校完了      14:30

【28日(金)】
・1〜6限  45分授業
 下校完了  16:45
 市民体育大会(軟式野球)

【29日(土)】市民体育大会

【30日(日)】市民体育大会


6月21日(金)1学年の活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、10月の合唱コンクールに向けた合唱曲決めを行っています。
 各クラスで候補曲を聴き、自分たちに似合う曲は?歌いたい曲は?とメモをとりながら、真剣に考えていました。
 この後、リーダー決めも進んでいきます。たくさんの人の活躍が期待できそうです。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
富山市立大沢野中学校
〒939-2253
富山県富山市八木山550
TEL:076-468-2600
FAX:076-468-2211