最新更新日:2024/06/28
本日:count up5
昨日:130
総数:794221
「たくましく心豊かな子」の育成

5年生 宿泊学習 朝のつどい

画像1 画像1
画像2 画像2
 4クラスそろっての朝のつどいです。みんなでラジオ体操をして、2日目のスタートを切りました。

5年生 宿泊学習 キャンプファイヤー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生全員で火を囲んでキャンプファイヤーをしました。営火長から受け取った火を大切にしながら点火している様子が印象的でした。第2部ではみんなで猛獣狩りやマイムマイムをして盛り上がりました。

1年生 係活動

学級を明るく楽しくするためにできる活動について、各係に分かれて企画を考えています。ゲームや飾りなど多くの企画が計画されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 親子給食

親子学級の一環で、親子給食をしました。給食の前に栄養教諭から、箸の持ち方や使い方について説明してもらい、豆つまみに挑戦しました。みんな楽しんで活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 宿泊学習 夕食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 高岡散策をしてお腹ぺこぺこの子供たちは、元気よくいただきますをして美味しそうに食べていました。

5年生 宿泊学習 入所式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 砺波青少年自然の家に到着し、入所式を行いました。所長さんの話や自然の家での過ごし方を真剣に聞いていました。代表児童の挨拶も大変立派でした。

5年生 宿泊学習 高岡出発A班

城端線で高岡駅から砺波駅に移動しました。
画像1 画像1

5年生 宿泊学習 高岡散策

 駄菓子屋でのお菓子、地場産業センターでのおみやげなど、残金を考えながら買い物をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 宿泊学習 高岡散策

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ドラえもんポストや高岡銅器で作られたオブジェを見つけて盛り上がっています。名物のメロンパンアイスにも夢中です。

5年生 宿泊学習 高岡散策

画像1 画像1
画像2 画像2
 高岡大仏の見学をしました。ドラえもん電車を見ることができたラッキーな班もありました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事予定
7/23 プロジェクト学習
7/24 終業式 職員会議

学校からのお知らせ

学校だより

年間行事予定表

スタープラン2024

富山市立速星小学校
〒939-2706
富山県富山市婦中町速星752
TEL:076-466-2031
FAX:076-466-2464