最新更新日:2024/06/28
本日:count up2
昨日:41
総数:263131
水橋東部小学校のホームページへようこそ!

6月13日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食です。

MTトレーニング

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のいきいきタイムは、MTトレーニングです。自分で決めた種目のコーナーで練習しました。目当てに向かって練習を続けていきましょう。

学習の様子 3・4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
3・4年生は外国語活動の授業をしていました。3年生は、色について、4年生は、時刻の聞き方、答え方について学習しました。

啓明タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
スマイル委員会では、「歯磨き名人になろう」という取組を行います。第1回は、4・5年生教室です。4・5年生は、歯磨きのポイントを聞き、実際に歯磨きをしました。大切な歯や口の健康を守っていきたいですね。

6月12日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食です。上のイワシは低学年用、下のイワシは中・高学年用です。

プール清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、朝の啓明タイムから、全校児童と教職員みんなでプール清掃をしました。力を合わせてとてもきれいになりました。来週は、いよいよプール開きです。

6月11日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食です。朝のプール清掃後の冷凍ミカンは、特別おいしかったようです。

4校合同校外学習3 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼食後は、流杉浄水場を見学し、水をきれいにする浄水場の仕組みについて学びました。きれいになったできたての水を飲ませてもらいました。

4校合同校外学習2 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
常願寺川公園では、グループごとにお弁当をいただき、ゲームで交流しました。

4校合同校外学習 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
富山市クリーンセンター、常願寺川公園、流杉浄水場に行ってきました。まずは、クリーンセンターの説明DVDを見てから、3つのグループに分かれて施設内を見学しました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
富山市立水橋東部小学校
〒939-0546
富山県富山市水橋上桜木114
TEL:076-478-0464
FAX:076-478-4524