興南中学校のホームページへようこそ! 知性さやかに、まごころあつく、実践の道を行く興南中生の活動の様子をご覧ください。

市総合選手権大会 ソフトテニス競技

ソフトテニス部は、団体戦の予選リーグを戦っています。
岩瀬中、上滝中には無事に勝利を収めることができました。
この後、強敵堀川中に挑みます。応援も頑張っています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市総合選手権大会 バレーボール競技

バレーボール部の1回戦が始まりました。
1回戦の相手は城山中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

フラワーロードに肥料をまきました

2年生有志が、学校南側にあるフラワーロードに肥料をまいてくれました。より一層、花が元気に咲き誇ることでしょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

柔道部

6月14日(金) 

柔道部は、明日の試合に向けて興南中学校で最終調整です。
試合を前提としたコーチのアドバイスを受け、練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月17〜23日の予定

◎6月17日(月) <50分・5限>  
 ・部活動休止(定期考査期間)
 【給 食】 あり
 【部活動】 なし
 【下校完了時刻】14:50

◎6月18日(火) <50分・6限>
 ・部活動休止(定期考査期間)
 【給 食】 あり
 【部活動】 なし
 【下校完了時刻】16:30

◎6月19日(水) <50分・6限>
 ・部活動休止(定期考査期間)
  ※柔道部特別練習 〜17:20
 【給 食】 あり
 【部活動】 なし
 【下校完了時刻】16:30

◎6月20日(木) <50分・6限>
 ・部活動休止(定期考査期間)
  ※柔道部特別練習 〜17:20
 【給 食】 あり
 【部活動】 なし
 【下校完了時刻】16:30

◎6月21日(金) <45分・6限>
 ・部活動休止(定期考査期間)
  ※柔道部特別練習 〜16:50
 ・第2回学校運営協議会
 【給 食】 あり   
 【部活動】 なし
 【下校完了時刻】15:15
 
◎6月22日(土)
 ・部活動休止(定期考査期間)
 ・市民体育大会(柔道)

◎6月23日(日)
 ・部活動休止(定期考査期間)

教育実習

3週間行われた教育実習が明日で終わります。
今日は、実習生(本校卒業生)が1年1組で理科の研究授業を行いました。
指示に従って手際よく実験をしている生徒のみなさんのおかげで、実習生もリラックスした表情で授業が進められていたと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2

図書室からのお知らせ

6月12日(水)

「命の授業」をしてくださった腰塚先生から寄贈されたサイン入りの本とお知らせポスターを、本日司書の先生が展示してくださいました。
子供たちは展示するやいなや、めざとく見つけて、「先生、見て、見てー」「あ、これ、昨日の!」と口々に話題にしていました。
実はあの本、とっても読みやすいんですよ。早く読んでみたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生・期末評価計画

6月12日(水) 5、6限

今日は6月24日(月)から始まる期末評価に向けて範囲表が配られ、テスト勉強計画を立てました。
中には、ワークを早めに終わらせて復習する時間を設けている人や、学校の課題だけでなく家庭で取り組んでいる課題について書き込んでいる人もいました。
まだ書き込み途中の人もいますが、全体的に緻密に計画を立てていました。
さすがですね、2年生!

 (写真 上:2年1組 1年次から有言実行しています)
 (写真 中:2年2組 色分けをしてわかりやすく)
 (写真 下:2年3組 計画後、即勉強実践中)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月12日(水)放課後の部活動

今日も暑い一日でした。外の部活動では金曜日から行われる市総合選手権大会に向けて調整をしていました。暑さに負けない、気持ちで負けない。水分補給をしながら声を掛け合い頑張っていました。上から、サッカー部、ソフトテニス部、野球部です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月12日(水)1年生 初めての定期考査に向けて

6月24日〜26日に1学期期末考査が実施されます。1年生にとっては初めての定期考査となります。9教科のテストを学習することは結構大変です。家庭学習時間に工夫が必要です。日頃の学習ももちろん大切ですが、テストに備えて配布した計画表に自分の計画を書き入れてみました。先輩のよい計画表の例を紹介する先生もいました。「計画なき者に実行なし」。チャレンジ精神で頑張ってみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
富山市立興南中学校
〒939-8231
富山県富山市下熊野728
TEL:076-429-0174
FAX:076-429-0044