学校教育目標「信じあう心」と志をもち、よりよく生きる生徒が育つ学校

6月13日(木) 登校風景

 今朝の登校時は晴れになりました。本日の下校完了時間は17:20です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月12日(水) 選手壮行会 その1

 6限、14日(金)から始まる富山市総合選手権大会の選手壮行会を行いました。各部の部長が大会に向けた抱負を述べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月12日(水) 選手壮行会 その2

 速中応援団による応援です。力強いエールで選手たちを激励しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月12日(水) 教育実習生 2年生 保健授業

 1限、教育実習生が25H・27H男子の保健の研究授業を行いました。がんを予防するためにできることは何かをグループになって考えました。生活習慣が、がん予防と関わりがあることを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月12日(水) 登校風景

 今朝の登校時は晴れになりました。今日は冨山市中学校総合選手権大会の壮行会を行います。本日の下校完了時間は17:40です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月11日(火) 部活動の様子 その1

 今日の部活動の様子です。

 今日はとても暑い1日でした。
 本校生徒たちは、暑さに負けず3日後に控えている市中学校総合選手権大会に向けて頑張って練習をしています。

 写真は陸上競技部の活動の様子です。
 日陰で活動できるように配慮しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月11日(火) 部活動の様子 その2

 写真は、サッカー部の活動の様子です。
 1年生から3年生まで全員でゲーム形式のトレーニングを行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月11日(火) 部活動の様子 その3

 写真は、野球部の活動の様子です。
 ノックでフライを取る練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月11日(火) 部活動の様子 その4

 男子卓球部の活動の様子です。
 素晴らしいラリーが見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月11日(火) 部活動の様子 その5

 女子バスケットボール部の活動の様子です。
 シュート練習をじっくりと行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事
7/27 県民体育大会
7/28 県民体育大会
富山市立速星中学校
〒939-2721
富山県富山市婦中町板倉345-1
TEL:076-466-2125
FAX:076-466-2126