最新更新日:2024/11/16 | |
本日:361
昨日:885 総数:595019 |
7月3日(水) 今日はセレクト献立の日
今年度初めてのセレクト献立の日です。
主菜とデザートを選びます。自分で選んで食べること、健康を考えて自分で食べ物を選びながら食べることができるようにと設定されています。年3回あります。 1 ごはん 2 牛乳 3 魚のカレー粉揚げ or ハムチーズフライ 4 いか大豆和え 5 具だくさん汁 6 ももゼリー or レモンタルト です。 どちらも美味しそうで、迷ってしまいますね。or ではなく and だと嬉しいですね。 どんな組合せがあるか、何通りの選び方があるかは、数学で学習したことを生かすと分かりますよ。書き出してみてもよいですね。 魚とももゼリー、魚とレモンタルト、ハムチーズフライとももゼリー、ハムチーズフライとレモンタルトの4種類です。 どの組合せが一番人気だったのか気になりますね。 「選ぶ」は迷う、「選ぶ」は楽しい、「選ぶ」は難しい でも、自分で選んだものは特に美味しいですね。 7月3日(水) 3年生 英語 高校入試に挑戦!
入試直前ではなく、「今」昨年度の入試にチャレンジしています。
現段階で満点をとった生徒もいます。早くスタートを切り、夏休み中の学習をイメージするとよいですね。 7月3日(水) 1年生 保健体育 体力づくり
ペアになって基礎体力づくり中です。相手を踏みつけてしまわないよう、気を張って跳んでいます。
7月3日(水) 1年生 理科 ガスバーナーの付け方
ガスバーナーの付け方を復習しています。
7月3日(水) 2年生 美術 妖怪大集合
紙粘土で作った想像上の妖怪が完成に近付いています。
7月3日(水) 蘇った観葉植物
生徒玄関前の観葉植物が、生き生きとしてきました。
旧杉原中から2年前に新校舎にやってきた観葉植物ですが、枯れてしまったり枯れかけていたりという状態だったものを用務員さんが、植え替えたり、世話をしたりしてくださり、蘇りました。 命の恩人ですね。 7月3日(水) これぞ本物!
1年生の2人が、主体的に生徒玄関前で挨拶運動をしています。生徒会の挨拶運動期間でもなければ、学年の企画でもなく、純粋に生徒玄関前で挨拶運動をしようというその姿勢が素晴らしい!!!!
挨拶の輪が広がっていくと素敵ですね。 7月3日(水) 湿度が高い朝
蒸し暑い朝です。湿度は84パーセントと大変高いです。
熱中症警戒ゾーン。喉が渇く前に水分を摂り、熱中症予防に努めましょう。 7月2日(火) 折り返し地点
今年はうるう年、オリンピックイヤーのため、1日多く、366日あります。
今日は、ちょうど中間地点の日です。 昨日までで前半の183日が終わり、今日から後半の183日が始まります。 能登沖大地震が発生した1月1日から183日が過ぎました。 1学期も残すところ3週間あまり。振り返りをしっかり行い、後半につなぎましょう。 7月2日(火) 部活動カウンセラーによる熱中症予防講座
部活動カウンセラーの先生が、部活動等における熱中症予防講座を行ってくださいました。
バスケットボール部、サッカー部、剣道部、卓球部、ソフトテニス部等、多数の運動部の生徒が参加しました。 熱中症と疑われる症状(けいれん、頭痛、めまい、はきけ、、、等)を自覚したら、すぐに報告すること 水分と塩分、鉄分を摂ること 朝食をしっかり摂ること わかめ、納豆等から鉄分を摂ること 捕食を摂ること、、、等、食事や生活面からも多くの助言・指導をいただきました。 今日も、湿度が高くこれから熱中症の危険が高くなる時期を迎えます。自分の命を自分で守りながら活動していきましょう。 足がつったことがある生徒も多数いました。熱中症の症状と疑われる症状が学校で現れたという生徒も多数いました。油断せず、過信せず、予防に努めましょう。 |
|