最新更新日:2024/06/28
本日:count up45
昨日:265
総数:763932
梅雨まっただ中、7月のはじめは強い雨が降る予報が出ています。 安全な登下校や生活にご配意ください。

3・5年プール開き

 今年度初のプール開きがありました。子供たちはプールの使いかたのルールを守り、楽しく学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1・6年生 プール開き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1時間目にプール開きを行いました。
1年生は、初めての小学校でプールに入りました。
6年生は、1年生が不安そうにしている場面ではとても優しく手をさしのべていました.

3年生「スティックスロー」

 校長先生が作ってくださった「スティックスロー」で遊んでいます。遊びながら投力が伸びると思います。学校の中庭にあるのでぜひ御覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 理科 「チョウのかんさつ」

画像1 画像1
画像2 画像2
 教室で育てていたモンシロチョウをお庭にはなしてあげることにしました。卵のときから飼っていたチョウとの別れはさみしいですが、チョウのことを考えて、お花の近くで、逃がしました。生き物係が中心になって頑張ってくれました。

1年生 体育 プール開き

今日は、待ちに待ったプール開きでした。6年生と一緒に、準備運動をしたりプールに入ったりと、楽しそうな様子が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 プール開き

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、待ちに待ったプール開きでした。「たいはふとめ」を確認しながら、2年生と4年生が一緒に入水しました。「泳げるようになったよ!」「去年より潜れるようになったよ!」と言っていた子供たち。これからのプール学習も楽しみです。

今日の給食

画像1 画像1
【献 立】

ごはん 牛乳
揚げ出し豆腐の肉みそかけ
磯和え
みそ汁

プール開き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はプール開きでした。
1〜3限にかけて、ペア学年でプールに入りました。
一番最初に、6年生が模範の泳ぎを見せてくれました。
たくさん練習して、少しでも泳ぎが上達できるといいですね。

6月27日(木)今朝の奥田北っ子

画像1 画像1
画像2 画像2
少し強い日差しを感じる朝です。
今日はプール開き、水泳学習のスタートです。

1年生 体育科 マット遊び

体育では、マット遊びをしています。動物歩きをしたりくるくる回ってみたりと、安全に気をつけながら楽しく体を動かしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

給食だより

保健だより

学校からのお知らせ

いじめ防止基本方針

PTAからのお知らせ

OKMAP

安全安心な生活

富山市立奥田北小学校
〒930-0802
富山県富山市下新北町3-72
TEL:076-432-1415
FAX:076-432-1405