最新更新日:2024/06/26
本日:count up101
昨日:301
総数:762464
岩瀬中学校のホームページへようこそ! 「幸動(こうどう)」を合言葉に、「安・信・感」のある学校を目指します。

生徒会 「岩中三輪ピック」

6月19日(水)

昼休みに、生徒会執行部主催の「岩中三輪ピック」の「運動部門」が体育館で行われました。

今日は、3年生の各クラスの選抜メンバーが長縄跳びで競い合いました。
3年生の結果は、3組が1位に輝きました。おめでとうございます!

写真上:3−1
写真中:3−2
写真下:3−3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

6月19日(水)

今日の献立は、「ごはん、牛乳、さばの塩焼き、コーン和え、鶏肉と根菜の煮物、バナナ」でした。

「鶏肉と根菜の煮物」は、鶏肉に、根菜の大根、人参、ごぼう、そして根菜からつくられたこんにゃくの他に、厚揚げも入っていて食べ応えがあり、とてもおいしかったです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校の様子2

6月19日(水)

1年生の有志の生徒たちがあいさつ運動を行っています。

環境委員の生徒たちが今朝も協力して花壇の水やりを行っています。
いつのまにか花壇に芝生のような草が広がってきました。
1週間での変化にびっくりです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校の様子1

6月19日(水)

おはようございます。
雲ひとつない青空が広がる朝です。

今日は、昼休みに、生徒会執行部主催の「岩中三輪ピック」の「運動部門」を行います。

5限に、1年生が学年集会を行います。
2年生は、昨日に引き続き「14歳の挑戦」でお世話になる事業所に、事前訪問の電話アポイントメントを行います。

放課後に、代議員会・専門委員会を行います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 授業の様子

6月18日(火)

3年生の授業の様子です。

写真上:3−1 美術
写真中:3−2 理科 
写真下:3−3 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 質問教室

6月18日(火)

1年生は、来週の期末評価に向けて、放課後に質問教室を行いました。
たくさんの生徒たちが積極的に質問をしたり、教え合ったりしていました。

写真上:社会
写真中:国語
写真下:理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 授業の様子2

6月18日(火)

1年生の授業の様子です。

1−3 理科
1−4 国語

画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 授業の様子1

6月18日(火)

1年生の授業の様子です。

1−1 技術
1−2 英語

画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 「14歳の挑戦」電話をかけるときのビジネスマナー編

6月18日(火)

今日の5・6限に、「14歳の挑戦」の班長たちは、事業所訪問の日程調整のための電話をかけました。

朝から緊張して落ち着かない姿も見られましたが、慣れないビジネス電話をかけ終えると、ホッとした表情を見せていました。

普段から、目上の方には丁寧な言動を心掛けていきたいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 授業の様子2

6月18日(火)

2年生の授業の様子です。

2−3 社会
2−4 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
富山市立岩瀬中学校
〒931-8333
富山県富山市蓮町4-3-10
TEL:076-438-3311
FAX:076-438-3789