最新更新日:2024/06/28
本日:count up131
昨日:255
総数:793444

6年生 第3回陸上教室

3回目となる陸上教室では、ボールを遠くまで投げるコツについて教えていただきました。
肘の高さや投げ出す角度などに気をつけて何度も真剣にボールを投げていました。また、9月に行われるチャレンジ陸上記録会では、3回の陸上教室で得た学びを活かしてがんばろうと気持ちを高めていました。
アスリッシュ陸上クラブの皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 調理実習

いろどり炒めの調理に挑戦しました。野菜の切り方や炒める時間に気を付けながら、班の仲間と協力しながら調理に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 音楽

 音楽では、「いろんな木の実」の合奏をしています。楽器や歌、ダンスを友達と楽しみながら行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 陸上教室

 アスリッシュの方々から、始めの構え方や脚の上げ方等、たくさんのことを教えてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 もうすぐたなばた

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
用務員さんにとってきていただいた竹に短冊を飾りました。
思い思いの願い事を書いていました。

1年生 生活科「あさがおのかんさつ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どんどん大きくなっていくあさがおに大喜びの子供たち。
花や葉、つぼみの様子をよく見て観察カードに記録しています。

5年生 宿泊学習1

 昨日からの宿泊学習で、子どもの村に行ってきました。出発式では、スローガンのように「LEVEL UP」することを校長先生に宣言しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 宿泊学習2

 入所式では、子どもの村での過ごし方についてお話を聞きました。式の進行や挨拶は、自分たちの力だけで進めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 宿泊学習3

 最初の活動は、壁飾り作りです。丸太を切って磨き、焼き印を押してデコレーションをしました。世界に一つしかない壁飾りができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 宿泊学習4

 壁飾り作りが終わると、出た木くずを進んで片付けていました。みんなで協力するとあっという間に綺麗に片付きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
富山市立杉原小学校
〒939-2304
富山県富山市八尾町黒田3636
TEL:076-455-1313
FAX:076-455-1741