最新更新日:2024/06/21
本日:count up21
昨日:197
総数:606619

1,6年生校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2
出発2

1,6年生校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、1,6年生合同で太閤山ランドへ校外学習に行ってきます。
1年生も6年生もわくわくしながらバスに乗り込みました。
出発です!

技セブン検定

 今日は、3〜6年生の技7(セブン)検定です。50メートル走、走り幅跳び、ソフトボール投げの中から1種目選んで挑戦しました。ベスト記録は出たかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月20日 今日の給食

画像1 画像1
【本日の献立】
 ・ごはん
 ・牛乳
 ・さばの塩焼き
 ・チンゲンサイソテー
 ・鶏肉と根菜の煮物
 ・バナナ
 今日も美味しくいただきました。

4年 社会科 ごみを減らす工夫

 学校、家庭等でごみを減らすどんな工夫をしているか調べます。おうちの人にインタビューしたいという思いをもっている子もいました。
画像1 画像1

5年 算数科 どんな計算になるのかな

 「○をもとにすると、◇は何倍になるのか」もとになる数を捉えて式に表します。
 友達と教え合いながら取り組む場面もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月20日 授業風景 6年 国語科

 活発に意見を言う姿が見られました。
画像1 画像1

技7検定(1,2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1,2年生による技7検定が行われました。30mを時間内に走りきることができるよう一生懸命駆け抜けていました。

救命救急講習

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日、富山北消防署の方を講師に招き、救命救急講習を行いました。心肺蘇生法やAEDの使い方等についてしっかり指導を受けました。

6月19日 今日の給食

画像1 画像1
・ごはん ・牛乳
・肉シューマイ
・しょうがびたし
・とんこつラーメン
・大豆ふりかけ

 今日はとんこつラーメンでした。練りごまが入り、まろやかに仕上がりました。おいしくいただきました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
富山市立大広田小学校
〒931-8403
富山県富山市田畑183
TEL:076-438-5115
FAX:076-438-5116