最新更新日:2024/06/27
本日:count up231
昨日:195
総数:793289

3年松組 理科

画像1 画像1
 6年生のジャガイモをお借りして、根のはたらきについて考えていました。

3年生 水泳学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年度初めての水泳学習でした。少し水は冷たく感じましたが、それぞれが自分の今できることを発揮しようとがんばっていました。

3年生 昼休み

画像1 画像1
 3年生と4年生で、ドッジボールの熱い試合が繰り広げられていました。暑くても元気いっぱいに体を動かしています。

2年生 水泳学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生は、今年度初めての水泳の学習を行いました。
まずは、水に慣れるために、水中を歩いたり、水をかけ合うなどの水遊びをしました。
子供たちの笑顔が、水面から反射する光に照らされ、キラキラと輝いていました。

1年生 プール学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育の時間では、プール学習が始まりました。
待ちに待ったプールに子供たちも大喜びでした。
友達と水を掛け合ったり、プールの周りをぐるぐる回って楽しんでいました。

6年生 理科 植物のからだのはたらき

理科では、植物のからだについて学習しています。
吸収された水は植物のからだのどこを通っているかを、解剖器や顕微鏡を上手に活用しながら観察していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 竹組 「やぶいたかたちからうまれたよ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図画工作科の時間では、新聞紙やチラシ、包装紙をやぶいて作品を作っています。
いろいろな形に見立てて友だちと「これなんの形に見える?」等と話しながら楽しんでいました。

4年生 算数

 算数の授業では、計算のスキルをアップさせるために、マス計算に取り組んでいます。少しずつマスが増えていきますが、昨日の自分よりも速く計算できるようにがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年竹組 図画工作科

画像1 画像1
画像2 画像2
「立ち上がった絵の世界」の制作に取り組んでいます。どんな世界が見えるようにしようか、考えながら取り組んでいます。

1年生 花が咲いたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の朝、たくさんのあさがおが咲いていました。「先生、見て!」と呼びに来たり「やった!」と喜びの声が聞こえたりしました。これからの生長が楽しみですね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
富山市立杉原小学校
〒939-2304
富山県富山市八尾町黒田3636
TEL:076-455-1313
FAX:076-455-1741