学校教育目標「信じあう心」と志をもち、よりよく生きる生徒が育つ学校

6月14日(金) 登校風景

 今朝の登校時は晴れになりました。今日は冨山市中学校総合選手権大会が実施されます。学校に登校する生徒の下校完了時間は11:00です。
画像1
画像2

6月13日(木) 部活動の様子 その1

 今日の部活動の様子です。

 今日もとても暑い1日でした。
 どの部活動も明日の大会に向け最終調整をしていました。
 そのためいつもより早く切り上げて明日に備える部が多かったようです。
 
 がんばれ!速中生!!

 写真は、男子卓球部の活動の様子です。
画像1
画像2
画像3

6月13日(木) 部活動の様子 その2

 写真は、体育館で活動をしていたバドミントン部の活動の様子です。
画像1
画像2
画像3

6月13日(木) 部活動の様子 その3

 写真は、武道場で活動をしていた剣道部の活動の様子です。

 ちなみに、柔道部は早めに活動を終了して、明日に備えていました。
画像1
画像2

6月13日(木) 部活動の様子 その4

 写真は、サッカー部の活動の様子です。
 最後にPKの練習を行い、練習を終了しました。
画像1
画像2

6月13日(木) 部活動の様子 その5

 写真は、ソフトボール部の活動の様子です。
画像1
画像2

6月13日(木) 部活動の様子 その6

 野球部の活動の様子です。
 ランナーを付けてノック練習をしていました。
画像1
画像2
画像3

6月13日(木) 部活動の様子 その7

 陸上競技部は早々に活動を終了し、明日の荷物の準備を行い、ミーティングを行っていました。
画像1

6月13日(木) 2年生 体育大会団リーダー実行委員立候補

 2学期に開催する体育大会に向けて、2学年では団リーダー・実行委員に立候補する生徒の作文を掲示しました。全員、紙いっぱいに体育大会に向けて、リーダーとしての決意表明を記入しています。
画像1
画像2
画像3

6月13日(木) 選挙管理委員会・選挙啓発ポスター

選挙管理委員会では、放課後に各クラスから募集した選挙啓発ポスターを掲示しました。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事
8/5 北信越大会(新潟)
8/6 北信越大会(新潟)
富山市立速星中学校
〒939-2721
富山県富山市婦中町板倉345-1
TEL:076-466-2125
FAX:076-466-2126