最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:129
総数:487978
学習参観、親学び講座、引き渡し訓練では 多くの保護者の皆様に参加していただき ありがとうございました

2年1組 遠足1

1組の木の実工作の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年3組 遠足1

 植物園へ校外学習に行きました。ウォークラリーやドングリ工作をして楽しみました。お弁当もおいしそうに食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年4組 遠足1

ウォークラリーでは、グループの友達と協力しながらポイントを見付けたり、自然に触れたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 理科

画像1 画像1 画像2 画像2
「風とゴムのはたらき」の学習では、風に続いて、ゴムで動く車を使って実験をしました。グループで協力しながら、取り組んでいます。

1年生 図画工作科「どうぶつの絵」

 ファミリーパークで見つけたお気に入りの動物を描きました。楽しい思い出を振り返りながら描きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 図画工作科の学習

 図画工作科の学習では、水彩絵具を用いて学習しています。混色や濃淡を楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 国語科「スイミー」

 国語科の学習では、スイミーの学習をしています。一人で教科書を読んだり、ペアやクラスで考えを発表したりしています。自分の考えをもって学習を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 校外学習 その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校外学習の様子です。

4年生 校外学習 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校外学習の様子です。

4年生 校外学習 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校外学習での様子です。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
富山市立堀川南小学校
〒939-8045
富山県富山市本郷町282-3
TEL:076-423-1124
FAX:076-423-1136