最新更新日:2024/11/22
本日:count up10
昨日:82
総数:525416
2学期は、「こんな自分になりたい!」を目指して、こつこつ行動を続けてみましょう。

5年生 産地調べ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 社会科の学習では、食材の産地調べをしています。ちらしを切り取って分類しました。

わくわくタイム

 ハンカチ落としやだるまさんが転んだをしました。

 だんだんレベルが上がり、落ちたハンカチに気付くのが早くなったり、動きが俊敏になったりしています。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生 図工「クラッカーから素敵な色が飛び出したよ」

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、水彩で色を混ぜて、クラッカーから色が飛び出した絵を描きました。

3年生 蚕のさなぎ

 繭から出したさなぎは時々動きます。やっぱり生きているんですね。
画像1 画像1

3年生 蚕が産卵したよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日交尾していたメスの蚕がたくさん卵を生みました。そして、他の繭も次々と成虫になっていきました。

2年生 生きものと友だち

画像1 画像1
画像2 画像2
 生活科では、虫を飼っています。毎日観察していると、カナヘビが土に穴を掘る様子が見られたり、ダンゴムシの糞に気付いたりと発見がたくさんあります。
 今日は、世話の仕方を振り返り、自分の世話の仕方(えさは何をあげているかや部屋の様子はよいか等)を話し合いました。えさが減っているときの嬉しさや、残念ながらさよならしてしまった悲しさなども話しました。友達の取り組みから、自分の世話の仕方を見直し、これからの世話に生かすことができればと思います。

2年生 野菜畑

画像1 画像1
画像2 画像2
 畑の野菜がどんどん大きくなりました。
「トマトが大きくなりすぎて隣の人と境が分からない!」
「なすも大きくなってきたよ!」
「それより雑草がすごい!」
 ということで、支柱を取り替えたり、雑草を抜いたりしました。休日や雨が重なり、少し畑を見ていないだけで、ぐんぐん大きくなる生命力に驚かされるばかりです。

7月1日(月)今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月1日(月)の献立
・ごはん
・牛乳
・星型ハンバーグ
・添え野菜
・天の川スープ
・冷凍パイン
 今日は、一足早いですが、「七夕献立」でした。七夕をイメージして、星型ハンバーグ、星型人参、星型に見えるオクラを使用しました。みなさんの願い事が叶いますように・・。今日もおいしくいただきました。

3年生 お楽しみ会に向けての話合い

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日はお楽しみ会に向けて、自分たちで司会や黒板書記・ノート書記などを担当して学級会を行いました。はじめは戸惑っていましたが、自分たちで話合いを進めることができました。

3年生 2匹目が成虫になったよ

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝学校に来ると2匹目が成虫になり、交尾していました。すぐにペアを見付けるなんて、びっくりですね。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校や学年の予定
8/11 (祝)山の日
8/12 振替休日
8/13 学校閉庁日
8/14 学校閉庁日
8/15 学校閉庁日
富山市立八尾小学校
〒939-2331
富山県富山市八尾町下笹原5320
TEL:076-454-3105
FAX:076-455-1265