最新更新日:2024/06/28
本日:count up18
昨日:193
総数:412964
ようこそ四方小学校のホームページへ 「一人一人が考え、みんなの笑顔があふれる学校をつくろう」を合い言葉に、「心豊かにたくましく生きる子供の育成」に取り組んでいます

6月28日(金)6年生 宿泊学習二日間

 学校に帰ってきました。疲れた表情も見られましたが、帰校式では、仲間や校長先生の話をしっかりと聞いていました。
 保護者の皆様には、宿泊学習の準備をしていただき、ありがとうございました。今日、お子さんから、宿泊学習で頑張ったことや楽しかったことをたくさん聞いてあげてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月28日(金)4年生 今日の授業風景(気温の変化)

 今日は雨が降ったりやんだりの1日でしたが、4年生が1日の気温の変化を測定していました。「今日はあまり気温が変わらなかった」と子供たちは話していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月28日(金)6年生  宿泊学習二日目

 退所式を行い、学校に帰ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月28日(金)4年生 今日の授業風景(小数のたし算)

 4年生は算数科で小数のたし算の練習をしていました。今日初めて取り組みましたが、位をそろえる、小数点以下の最後の0は消すなど、これまで学習したことを生かしてすらすらと問題を解いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月28日(金)5年生のがんばり

 宿泊学習で6年生がいない間、5年生が委員会活動や掃除のリーダーをがんばってくれています。5年生の頼もしい姿があちこちで見られます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月28日(金)の給食

画像1 画像1
今日の献立です。

【献立】

 ごはん 牛乳
 ビビンバ(焼き肉・ナムル・錦糸卵)
 中華スープ

6月28日(金)6年生 宿泊学習二日目

 宿泊学習で一番心に残ったことを、クラスのみんなで共有しました。
画像1 画像1

6月28日(金)6年生 宿泊学習二日目

 ピザづくりの片付けを終え、振り返りをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月28日(金)6年生宿泊学習二日目

画像1 画像1
画像2 画像2
かまども撤去し、協力して床をきれいにしています。

6月28日(金)6年生宿泊学習二日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
美味しくいただいたあとは、協力して片付けです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
富山市立四方小学校
〒930-2243
富山県富山市四方405
TEL:076-435-0019
FAX:076-435-4831