山室中ホームページへようこそ!! 今年度は「人を愛す」「考動から幸動へ」の2つのキーワードを大切にして取り組んでいきます!! よろしくお願いします!!

1年・第1回 定期考査・1日目

6月24日(月) 1限 保体

第1回 定期考査が始まりました。

 (写真 上:1年1組   中:1年3組   下:1年5組)

1年生にとっては、初めての定期考査です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の登校風景

6月24日(月) 7:55

 気温は25度、天気はくもり。(大雨警報は解除されました。)

 生徒が元気に登校してきました。

 ジメジメ、ムシムシとした暑さになるので、体調管理を万全に行いましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

明日は、第1回 定期考査・1日目です!

画像1 画像1
6月23日(日) 15:00

明日は、第1回 定期考査・1日目です。
 (日程は、下記のとおりです。)
画像2 画像2

「梅雨バージョン」に衣替え!

画像1 画像1
6月23日(日) 13:00

 昨日、梅雨入りしたことを受け、山室中ホームページのバックデザインを「若葉バージョン」から「梅雨バージョン」に衣替えしました!
 (ちょっと雰囲気変わったでしょ!)

梅雨入りしました!

画像1 画像1
6月23日(日) 10:00

 気温は25度、天気は雨。

 気象台は昨日22日午前に「北陸地方は梅雨入りしたとみられる」と発表しました。
 北陸地方の梅雨入りは去年より13日、平年より11日いずれも遅くなっています。
 県内では、梅雨前線の影響で昨日夜遅くから雨が降り、今日は警報級の大雨になる可能性もあり、明日24日にかけて降水量が増えそうです。

♪今週の山室中学校♪

画像1 画像1
6月25日(日) 8:00

明日から、「第1回 定期考査」が始まります。
提出物等は大丈夫ですか?
明日のテスト教科の最終チェックをしましょう!

また、週末には市民体育大会が控えています。
出場選手にとっては、慌ただしい1週間になりそうですね。

現在、大雨注意報が出ています。
昼過ぎには、大雨警報切り替わる可能性があります。
注意が必要ですね。
画像2 画像2

休日のひとこま・その3

画像1 画像1
6月22日(土) 10:30

 のぞみ級で飼っているミドリガメのキリト(写真:上)とむつみ級で飼っているネオンテトラ(写真:下)は元気ですが……。
 生徒がいなく、静かでさみしい学校に困惑していることでしょう。
画像2 画像2

休日のひとこま・その2

6月22日(土) 10:00

のぞみ級・むつみ級では、いろいろな野菜を大事に育てています。
ナス、トマト、ピーマン等が可愛い花を咲かせ、実を付け始めています。
これからの野菜の生長が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休日のひとこま・その1

6月22日(土) 10:00

 テスト期間中のため、部活動が停止しています。
 静かな時が流れる中、校庭には、紫陽花の花が梅雨入りを待ち望んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明後日から「第1回 定期考査」です!

画像1 画像1
6月22日(土) 12:30

明後日24日(月)から、「第1回 定期考査」が始まります。
 (日程は、下記のとおりです。)
この土日、時間をかけて、テスト勉強を進めましょう!
 (動物たちも応援しています!)

PS
 今日の夜から雨が降ります。
 明日には、梅雨入りでしょうか……。
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校・学年行事
8/17 全国中学校体育大会(北信越) 25日まで
富山市立山室中学校
〒939-8006
富山県富山市山室30-1
TEL:076-421-5372
FAX:076-421-5394