最新更新日:2024/11/22
本日:count up47
昨日:54
総数:314518

6月13日(木) 避難訓練

 朝日保育所のみなさんと合同で、洪水氾濫による高所避難の訓練を行いました。校舎3階まで落ち着いて、安全に避難することができました。振り返りでは、学校の非常階段の確認や家やお店にいた場合の避難方法等を話し合っていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6月12日(水) 1年生 生活科の学習の様子

 生活科の時間に、あさがおのお世話をしました。どうすれば大きく育つのかを話し合い、肥料をやったり、支柱を立てたりしました。子供たちは、これからどんな風に育つのか楽しみにしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月12日(水)学習参観

 今日は今年度2回目の学習参観でした。暑い中、多数ご来校いただきありがとうございました。保護者の皆様の親学び講座の時間には、子供達はたてわり活動をして楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月10日(月)3年生 算数の学習

 今日は「巻き尺で正しく測ろう」という目当てをもち、ペアになってマットの長さを測りました。巻き尺をまっすぐにして測ることや、1目盛りの大きさに気を付けて読み取ることに苦戦しながらも、正しい長さを測ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月10日(月) 1・2年生 体育科の学習の様子

 体育科の学習の時間に20mシャトルランをしました。子供たちは、自分のめあてに向かって一生懸命に取り組んでいました。また、友達と一緒に仲間の応援をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月10日(月)5・6年生 プール清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 プールの中やプールサイドの清掃をしました。デッキブラシや水切りワイパーで何度もこすると砂汚れが落ちて、ピカピカのプールになりました。
 廊下には下級生からの感謝のメッセージがありました。きれいになったプールでの水泳学習が楽しみです。
 6月8日(土)には、保護者の方々に清掃をしていただきました。ありがとうございました。

6月8日(土)育友会の皆様によるプール清掃

 6月19日(水)のプール開きに向けて、30名近くの保護者の皆様に参加していただき、プールの中や周りをきれいにしていただきました。
 朝から日差しが強い日になりましたが、「子供たちが楽しみにしているプールだからね」と汗をかきながら一生懸命に作業していただきました。10日(月)には、子供たちもプール清掃をします。
 お忙しい中、ご協力いただきありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6月7日(金)5年生 理科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「生命のたんじょう」の学習で、メダカの卵を取り出して、解剖顕微鏡で観察しています。真剣にレンズを覗き込み、その卵が無精卵か有精卵を見極めています。無精卵が多い中で「有精卵だ」と一人が発すると、みんなで順に見合い、確かめました。そして、黒板に貼られた卵の写真と見比べながら「孵化して一日目から二日目かな」と考えました。

6月7日(金)5年生 家庭科の調理実習2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ほうれん草は、みるみる色や堅さやかさが変わっていくので、芯がしんなりするのを見逃さないようにと、鍋に張り付いて見守りました。皿を出したり片付けたりする子供、切って盛りつける子供、それぞれに分担して手際よく行う様子に感心しました。好みの味付けで食べながら、「ほうれん草はやわらかくて美味しい」「じゃがいもはちょうどよくゆでるのが難しいね」と感想を言い合いました。

6月7日(金)5年生 家庭科の調理実習1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「青菜とじゃがいものゆで方を比べよう」という学習をしました。手順を理解し、班で協力しながら着々と準備を進めていきました。じゃがいもは、皮むきや芽取り等下ごしらえに真剣になり、鍋に入れてからも、3分、5分とつまようじを刺して「まだ芯が残ってる」と言いながら、ゆで加減を考えました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
富山市立朝日小学校
〒939-2758
富山県富山市婦中町下条5518
TEL:076-469-2392
FAX:076-469-4549