わっかでへんしん!(2年生)
図画工作科「わっかでへんしん」では、輪っかを使って頭や腕の飾りを作る学習をします。自分だけの素敵な飾りになるよう工夫しています。
【2年生】 2024-06-12 18:24 up!
ひかりのプレゼント(2年生)
図画工作科で「ひかりのプレゼント」の学習をしてきました。材料に色やセロハンを付けたものを太陽の光やプロジェクターの光に当てて、見え方を楽しみました。自然と仲間と重ねたり、見合ったりするすがたが素敵でした。お気に入りの「ひかりのプレゼント」を発表し合う鑑賞会を行いました。
【2年生】 2024-06-12 18:24 up!
6年生宿泊学習に向けて
宿泊学習の野外活動の準備として、自然の家の職員の方にお越しいただき、ロープワークの技を教わりました。今日教わったのは、丸太と木を縛る角縛りという縛り方です。
実際に森の中で活動するのが楽しみです。
【6年生】 2024-06-11 18:10 up!
6月10日 今日の献立
今日は、ご飯、牛乳、あじフライ、海藻サラダ、冬瓜の味噌汁です。
【中央小学校NEWS】 2024-06-10 16:47 up!
4年生 図画工作科
それぞれが思いを込めて作ったコロコロガーレの鑑賞をしました。友達の作品にビー玉を転がして、面白いコースや動きを見つけていました。
【4年生】 2024-06-10 07:21 up!
4年生 理科
理科では、電気のはたらきについて学習しています。まず、班ごとに説明書をみながら車を作りました。分からないことを同じ班の友達と確かめながら、丁寧に組み立てています。
【4年生】 2024-06-10 07:21 up!
5年生 ゆでる調理でおいしさ発見(2組・家庭科)
【5年生】 2024-06-10 07:19 up!
5年生 ゆでる調理でおいしさ発見(1組・家庭科)
家庭科「ゆでる調理でおいしさ発見」の学習では、「ほうれん草のおひたし」や「ゆでいも」をつくる調理実習を通して、青菜とじゃがいものゆで方を比べたり、ゆでることによって味や色、かさなどがどのように変化するのかについて調べました。また、おいしくゆでるためには、食品や調理の目的に合ったゆで方を考えて調理することが大切であると学ぶことができました。
子供たちは、完成した料理をおいしく食べながら、満足そうな表情を浮かべていました。写真は、1組の調理実習の様子です。
【5年生】 2024-06-10 07:19 up!
1年生 ビオトープで観察すると(国語)
国語科の学習「つぼみ」で、「どんなつぼみを見たことがありますか」と聞いたところ、たくさんの野菜や花の名前が挙げられました。
その中で、「学校のビオトープでハスの花のつぼみを見たことがある」と話した子供がいました。
今日の学習後、「今もビオトープに咲いているか見に行きたい!」と、昼休みにビオトープに行き、確認しに行った子供たち。「先生!咲いていたよ!!」と、嬉しそうに話してくれました。
【1年生】 2024-06-07 18:44 up!
5年生 宿泊学習事前打ち合わせ1
学年集会を開き、宿泊学習の目当てや主な日程について確認し合いました。今後は班や係を決め、詳しい活動内容を確認したり、班で役割や持ち物を相談したりしていきます。子供たちの真剣な表情や笑顔から、子供たちが宿泊学習を楽しみにしている様子が伝わってきます。
【5年生】 2024-06-07 08:17 up!