最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:75
総数:793661

5年生 宿泊学習14

 みんなで協力して作ったカレーが完成!子どもの村から見える素敵な景色を見ながら、おいしくいただきました。どの班も完食。片付けもしっかり協力してできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 宿泊学習15

 楽しい2日間はあっという間でした。様々な活動を通して、一人一人がレベルアップすることができた宿泊学習だったと思います。ご家庭で、たくさん話を聞いてあげてください。宿泊学習での学びを生活に生かしていきたいです。
画像1 画像1

6年生 調理実習

 いろどり炒めをつくりました。食材の切り方や、炒める順番、火の強さに気を付けて調理をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 児童集会

 今日は運動集会委員会が企画した児童集会がありました。今年度初めての集会で、5年生はファミリー班のマネージャーとして、班の下級生に積極的に声をかける姿が見られました。高学年として自覚をもって行動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 図工

 図画工作科では、「色合いひびき合い」という学習をしています。画用紙においた絵の具を指で混ぜあわせ、色の混ざる様子を見るのを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年松組 理科

画像1 画像1
 6年生のジャガイモをお借りして、根のはたらきについて考えていました。

3年生 水泳学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年度初めての水泳学習でした。少し水は冷たく感じましたが、それぞれが自分の今できることを発揮しようとがんばっていました。

3年生 昼休み

画像1 画像1
 3年生と4年生で、ドッジボールの熱い試合が繰り広げられていました。暑くても元気いっぱいに体を動かしています。

2年生 水泳学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生は、今年度初めての水泳の学習を行いました。
まずは、水に慣れるために、水中を歩いたり、水をかけ合うなどの水遊びをしました。
子供たちの笑顔が、水面から反射する光に照らされ、キラキラと輝いていました。

1年生 プール学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育の時間では、プール学習が始まりました。
待ちに待ったプールに子供たちも大喜びでした。
友達と水を掛け合ったり、プールの周りをぐるぐる回って楽しんでいました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
富山市立杉原小学校
〒939-2304
富山県富山市八尾町黒田3636
TEL:076-455-1313
FAX:076-455-1741