最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:25
総数:216475
早寝・早起き・朝ご飯 生活のリズムを整えましょう。

月曜日の始まりは

新しい一週間が始まりました。月曜の朝は、読書からのスタートです。子供も担任も一緒に読書を楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

エンジョイ スクール コンサート

最後に、校歌を一緒に歌いました。お二人の歌声に引き出され、いつも以上に素敵な歌声の校歌になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

エンジョイ スクール コンサート 2

本校職員も、いろいろな場面で参加しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

エンジョイ スクール コンサート 1

とやま音楽文化協会から、お二人の声楽家とピアニストの方に来ていただき、生演奏を鑑賞しました。
 「威風堂々」では、本校のマンドリン部と一緒に演奏させていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月14日(金) 今日の給食

朝から、給食のアジフライの話で盛り上がる子供たちがいました。サクサクの食感に、満足した様子の子供たちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 理科

顕微鏡を端末につないで、葉の気孔を観察しました。
画像1 画像1

1年生 ずがこうさく

水彩を使って、いろいろな色を作って楽しみました。
画像1 画像1

キラキラタイム

校舎の中で、いろいろな運動に取り組む子供たちです。鉄棒はもちろん、ブリッジしたまま歩く子どもたちの姿が見られました。子ども同士が側転を教え合う姿も見られました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年生 さんすう

問題文を読んで式を考えています。問題文に書かれていることを、図やブロックで確かめながら取り組む子供たちです。
画像1 画像1

5,6年生合同体育

今日はソフトボール投げに取り組みました。何mくらい投げることができたかな。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
8/29 小中結団式PM 委員会活動
9/2 シェイクアウト避難訓練(小中合同)
9/3 SC来校
9/4 運動会予行 (予備日5日) マンドリン活動
富山市立山田小学校
〒930-2106
富山県富山市山田北山41
TEL:076-457-2254
FAX:076-457-2266