最新更新日:2024/11/17 | |
本日:37
昨日:195 総数:1368258 |
6月6日(木)おはようございます!!
北陸地方は、日本海に中心を持つ高気圧に覆われており、おおむね晴れとなっています。
本日は、午後から、本校を会場に「中学生生活体験発表大会」が行われます。富山市の中学校の代表10名が、その生活体験を発表します。 皆様のお越しをお待ちしております。 6月5日(水)第1回PTA執行部会
第1回PTA執行部会が行われました。
皆さんお仕事等でお忙しい中、17名の保護者の方にお集まりいただきました。 総務委員会、生活文化委員会、広報委員会、地区委員会、父親委員会等、各委員会からの今後の活動予定が報告された後、その内容について協議が行われました。 新庄中学校を支えてくださる皆様の熱意に触れ、感謝の気持ちでいっぱいになりました。 今年度も、どうぞよろしくお願いいたします。 6月5日(水)「14歳の挑戦」マナー講座
2学年は今日の5限目に、「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」に向けて講師の先生をお呼びしてマナー講座を行いました。
講師の先生の話から、生徒たちは、人と接する際に第一印象がどれだけ大切かを学ぶことができました。 振り返りでの感想からは、「14歳の挑戦の時に挨拶を大きな声ではっきりとしよう」「身だしなみを整えよう」という気付きが見られました。 良い準備ができましたね! 6月5日(水)保健委員会 メディアの使用時間について考えよう
保健委員会では先日行った生活調査の結果から、6月の課題として「メディア」を取り上げました。
生活ノートには『新庄中学校は平日のメディア時間は2時間以内、テスト期間中は1時間以内を推奨します』と記載されており、この目標を達成するためにどんな呼びかけをしたらよいかについて委員会で話し合いました。 夜遅くまでスマートフォンを使用していた、オンラインゲームをしていたために寝不足だなどという話は保健室でもよく聞きます。 生活ノートを参考に、ぜひメディアコントロールについてご家庭でも話し合っていただけたらと思います。 6月5日(水)3学年生活体験発表会では、富山市内の4校から10名の代表生徒が集まり、それぞれの思いを発表します。 本校からも3名が発表します。 放課後には、体育館でリハーサルを行いました。 これまで何度も推敲しながら、自分と向き合い原稿を作り上げてきました。 「明るい社会とは?」、「私たちにできることは?」という問いに対する考えをまとめて、ステージからその思いを届けます。 自分の思いを堂々と伝えられるように、今日はゆっくり休んでエネルギーを蓄えたくださいね。 あとは、明日を待つばかり! 今回の発表会では、運営も本校の執行部の生徒たちで行います。 執行部の生徒も、陰から発表会を支える重要な役割を任され、大役を果たせるように明日の進行を確認しました。 是非、新中生の熱い発表を楽しみにしていてください! 6月5日(水)3学年理科 電池をつくる!
3年生理科では、「イオン」について学びを深めています。今日は、身近で便利な電池がどんな仕組みになっているのか、どんな条件で電流が取り出せるのか・・・について実験をしました。
似たような装置に見えますが、「電気分解」と「電池」は違うことに気づきましたか?? オルゴールに耳をあて、音がなった!電流が流れた!じゃあ、なぜ流れたのか?とグループ考える姿に3年生の成長を感じました。 理科の面白さは、日常生活と学習内容のつながりを主体的に感じ、問題解決や学ぶ有用感等を高めることができるところだと思います! 6月5日(水) 2学年授業その3
2−5技術 ここまでの学びを振り返り、クロームブックのグーグルフォームを使って、振り返り用のテスト問題を作成しています。
出題者としてどんな問題を作るか頭を悩ませています。 次回の授業では、お互いの作った問題を解き合いながら学習を深める予定です。 6月5日(水) 2学年授業その2
2−3英語 接続詞「if〜」を使った表現を復習しています。
2−4社会 「3人の武将」で果たして誰が一番強かったのかをそれぞれ意見を持ち合って話合いをしています。 6月6日(水) 2学年授業その1
2−1数学 連立方程式の利用を学習しています。
2−2理科 酸化銅の実験をしてます。 酸化銅を加熱すると酸素はとれるのだろうか・・・ 6月6日(水) 3学年授業その3
3−5保健体育科 ソフトボールをしています。
しっかり転がして打てるようにバッティング練習です! 3−6数学 √から近似値を出しています。 |
|