最新更新日:2024/11/19
本日:count up19
昨日:100
総数:605045
楽しくなけりゃ学校じゃない! −誰もが「Well-being」な学校をつくろう!−

微生物の観察

理科で、水中の微生物を顕微鏡で観察しました。肉眼では見ることができない生き物をたくさん見ることができて、子どもたちは大喜びでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

理科で観察

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生の理科の学習で、水の中の小さな生き物を観察しました。汲んできた田んぼの水を顕微鏡で見ると、ミジンコやゾウリムシなどが見え、子供たちは大喜びでした。とても楽しそうに観察していました。

4年生 環境チャレンジ10

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、地球温暖化について学ぶ「環境チャレンジ10」がおこなわれました。総合の時間にSDGsについて学習している子供たちは、地球が今どんな状況にあるのか、地球温暖化を防ぐために何ができるのかについて、じっくりと聞いていました。
 この夏、ご家庭で地球温暖化を防ぐための10の取り組みを行います。子どもたちと何ができるのか話し合ってみてください。

4年生 理科「雨水のゆくえと地面のようす」

画像1 画像1
画像2 画像2
 理科の学習では、「雨水のゆくえと地面のようす」について学んでいます。
 雨があがったあとの校庭に出たとき、グラウンドと砂場の水のたまり方に違いを感じた子どもたちは、水のしみこみ方が違うのではないかと考えました。そこで、実際にグラウンドの土と砂場の砂をとり、条件を揃えて水を流し、水のしみこみ方を比べました。「こんなにちがうの?」「だから砂場は水たまりがなかったのか」と声をあげて実験結果を観察していました。

あったらいいなこんなもの(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語科「あったらいいなこんなもの」の学習で、自分がいいなと思うものの発表会をしました。聞いている子供たちは、「しつもんのわざ」を使いながら、詳しく聞き取ろうとしていました。

5年生 宿泊学習4

 2日目には野外炊飯をしました。グループごとにカレーライスを作り、おいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 宿泊学習3

 キャンプファイヤーの様子です。みんなで楽しい時間を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 宿泊学習2

 ワイルド遊びの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

マット遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
 くるくる、コロンコロン、ぴたっ!とマットでたくさん動きました。みんな楽しくできました。

5年生 宿泊学習

 富山市子どもの村で宿泊学習を行いました。仲間と協力して活動し、互いに支え合い認め合う姿がたくさん見られました。1日目、村内ビンゴの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
富山市立蜷川小学校
〒939-8064
富山県富山市赤田75-1
TEL:076-423-0179
FAX:076-423-0175