最新更新日:2024/11/16 | |
本日:17
昨日:18 総数:369234 |
8月29日(木) 台風10号に関する8月30日(金)の登校について
富山地方気象台によると、県内は31日(土)から強風域に入り、9月2日(月)に台風10号が富山県に最接近し、風雨の強まりや高波に注意が必要であるとのことです。
つきましては、30日(金)は通常どおりの登校とします。 31日(土)以降の対応については、市教育委員会から、30日(金)の気象情報等を基に協議した内容について連絡が入ることとなっており、それを受けて保護者の皆様方には、30日(金)の午後にtetoru及び学校ホームページにて改めてお知らせいたします。 しかしながら、台風10号は不確実性が高く、今後の進路が変わる可能性があることから、9月2日(月)以降の対応について、31日(土)または9月1日(日)に、改めて連絡する場合もありますので、tetoruに新たな配信がないかご留意ください。 ご家庭においては、大雨警報や暴風警報等の気象情報には十分注意し、土砂災害や低い土地の浸水、用水や河川の増水に警戒をお願いします。加えて、今後の気象情報に十分注意するとともに、安全を最優先に登校することを徹底してください。 保護者の皆様方には、ご理解とご協力をお願いいたします。 8月29日(木) 2年生 図画工作今日は、大きな1枚の紙を袋状に貼り合わせる作業です。友達と2人組になって協力しながら作業を進めていきます。4人とも作業の内容をしっかりと聞いて、大きな袋を作り上げました。協力することや細かな作業をすること等、さすが2年生と思う仕上がりでした。 これから、この袋がどのように変身していくのか楽しみです。 8月29日(木) 4年生 体育科(保健)
今日の体育科(保健)では、「変化してきたわたしの体」について、学習しました。
一人一人が1年生から4年生までの身長をワークシートに書き込み、1年ごとの伸びを確認しました。これらをもとに、これからの自分の成長を見つめていきます。 8月29日(木) 救急の日について全校児童が一堂に会する場で、養護教諭から救急の日についての話をしました。 9月9日は救急の日。救急とは命を早く助けることです。 水泳指導の際には、AEDをプールまで持参しますが、子供たちは何に使うのか知らないこともあり、救急に必要な機器の紹介をしました。また、学校内に置いてある場所や、救急時に子供たちができることについても話をしました。 学校や家庭で、防災も含めて、救急時にどのようにしたらよいか考え話し合う機会をもてればよいと感じています。 8月29日(木) 今日の給食
今日の献立は、ごはん、牛乳、揚げぎょうざ、塩ナムル、マーボー豆腐です。
8月28日(水)4年生 みんな大好きカレーライス8月28日(水)4年生 2学期のスタート8月28日(水) 今日の給食
2学期の給食開始です。
今日の献立は、カレーライス、牛乳、福神和え、フルーツゼリーミックスです。 8月28日(水) パワータイムタイム(自主学習ノート互見会)
本校では朝の時間にパワーアップタイムを設けて、各教室で基礎学習やコミュニケーション力を高める時間にしています。
今日は、全校児童が縦割りグループで、自主学習ノートを見合う時間を設定しました。 自分が見てもらいたいページを広げ、グループのメンバーに見てもらいました。分からないことを質問したり、よいところを認め合ったりと有意義な時間となりました。今日の学びをそれぞれの自主学習に生かしてくれればと思います。 8月27日(火) 2学期に向けて教頭からは、熱中症対策についての話でした。1 マスクの使い方に注意する。2 雨傘を日傘として代用してもよい。3 ランドセルにこだわらず、軽量で通気性のよいリュックを使ってもよい。という内容でした。自分の体を守るためにも、子供たちが的確に判断できるように支援していきます。 生徒指導主事からは、8・9・10月の生活目標にもある、「質の高い学習」をするための具体的な方法についての話でした。 教務主任からは、9月8日の猪谷関所飛越ふれあい祭りについての話でした。 子供たちは、熱心に耳を傾けていました。 |
|