最新更新日:2024/11/22
本日:count up3
昨日:66
総数:699937
中央小学校のホームページへようこそ。子供たちが生き生きと学校生活を送っている様子を御覧ください。

2年生 生活科 トウモロコシを収穫したよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1学期に種から育てたトウモロコシ(ポップコーン)を、ついに収穫しました。
 皮を向くと黄色い実が出てきて感動した様子の子供達でした。
 いつも食べているトウモロコシと種類が違い、粒が丸くて固いことに気付きました。
 乾燥させたものをフライパンで焼き、ポップコーンにして食べる予定です。

1年生 校外学習について話を聞いたよ。

画像1 画像1
画像2 画像2
 9月17日(火)に校外学習を予定しています。行き先は富山市ファミリーパークです。
 校外学習のめあて等について確認しました。
「動物と仲良しになろう」「友達と仲良しになろう」「約束を守って、見学しよう」の3つです。生活科「生きものとだいすき」の学習と関連させながら、子供たち一人一人がめあてをもって、校外学習に参加できるように指導・支援を行っていきます。
 本日、校外学習のしおりを配布しました。しおりを確認していただき、準備等をよろしくお願いします。

緊急 台風10号に関する8月30日(金)の登校について

 富山地方気象台によると、県内は31日(土)から強風域に入り、9月2日(月)に台風10号が富山県に最接近し、風雨の強まりや高波に注意が必要であるとのことです。
 つきましては、30日(金)は通常どおりの登校とします。
 31日(土)以降の対応については、市教育委員会から、30日(金)の気象情報等を基に協議した内容について連絡が入ることとなっており、それを受けて保護者の皆様方には、30日(金)の午後にtetoru及び学校ホームページにて改めてお知らせいたします。
 しかしながら、台風10号は不確実性が高く、今後の進路が変わる可能性があることから、9月2日(月)以降の対応について、31日(土)または9月1日(日)に、改めて連絡する場合もありますので、tetoruに新たな配信がないかご留意ください。
 ご家庭においては、大雨警報や暴風警報等の気象情報には十分注意し、土砂災害や低い土地の浸水、用水や河川の増水に警戒をお願いします。加えて、今後の気象情報に十分注意するとともに、安全を最優先に登校することを徹底してください。
 保護者の皆様方には、ご理解とご協力をお願いいたします。

3年生 国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語科「こんな係がクラスにほしい」の学習では、2学期の係活動についてクラスで話し合いを行いました。

2学期のスタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休み明け2日目、今日から授業がスタートしました。
グループで声を掛け合いながら漢字の学習を進めている様子です。

3年生 休み時間

大休憩は、体育館で体を動かしたり、夏休みの作品展を見合ったりして過ごしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 外国語活動

2学期の授業が始まりました。
外国語活動では、「自分のすきなもの」を紹介し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 2学期がスタートしました!

画像1 画像1
画像2 画像2
 夏休み明け2日目の学校です。今日から授業が始まりました。
 国語科「みんなに しらせよう」です。夏休みにしたことを絵日記を基にして友達に話しました。聞きやすい声の大きさや速さに気を付けながら、友達同士で交流したり、みんなの前で発表したりしました。

8/28(水)6年生 学年集会

 2学期1回目の授業は、1、2組合同の学年集会を行いました。
 まず1学期を振り返り、自分たちがどれだけ学年目標に近づいたか、2学期頑張ることは何か話し合いました。
 次に、9月に行われるチャレンジ陸上記録会についてみんなで確認しました。
 6年生は、2学期も、たくさん活躍してくれると期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 始業式

オンラインで始業式を行いました。
テレビの画面を通して、校長先生のお話を真剣に聞いている姿がみられました。
その後、2学期の学級開きをし、夏休みすごろくでアイスブレイクを行いました。久しぶりに会った友達と楽しく活動し、「2学期もみんなで頑張ろう」という気持ちが高まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
富山市立中央小学校
〒930-0052
富山県富山市五番町4-35
TEL:076-421-6490
FAX:076-421-5664