算数 水のかさを調べよう(2年生)
水のかさの計算の仕方を考えました。調べる前は、出てきた数をすべて足せばよいと考えていましたが、実際に水を量る中で、単位をそろえて計算することに気付くことができました。また、1Lますを使って工夫して量っているチームがあり、友達に詳しく説明していました。
【2年】 2024-06-25 17:46 up!
お楽しみ会に向けて(1年生)
1学期の終わりに計画しているお楽しみ会に向けて、子供たちは準備を進めています。お化け屋敷やおにごっこ、体育でやっている鉄棒チャレンジなど、自分たちで考えた出し物の小道具を作っています。休み時間には5年生さんが手伝ってくれました。お楽しみ会が楽しみです。
【1年】 2024-06-24 15:15 up!
算数科「ぼうグラフとひょう」(3年生)
算数科では、記録を整理して調べよう「ぼうグラフとひょう」の学習をしています。今日は、「1・2・3年生なかよし大作戦」に向け、1・2年生からとったアンケートを基に、グラフに表す活動をしました。グラフを作成するにあたって、困ったことや疑問に思うことを話し合いました。
【学校からのお知らせ】 2024-06-24 15:14 up!
算数 水のかさを調べよう(2年生)
1デシリットルと1リットルのますを使って、水のかさを調べました。家から持ってきたペットボトルにはどれくらいの水が入るのか、グループで予想をしてから実際に調べました。正確に量ろうと、真剣に取り組んでいました。
【2年】 2024-06-24 12:16 up!
6月24日(月)の給食
今日の給食は、ごはん、牛乳、ビビンバ(焼肉、ナムル、錦糸卵)、中華スープです。
【校長室から】 2024-06-24 12:14 up!
生活科 見つけたものをくわしく調べよう(2年生)
町探検で見つけてきたものについて図鑑で調べたり、捕まえてきた昆虫を観察したりしました。「ムスカリに似ていると思うけれど、少し違うかな」「マリーゴールドは畑にも植えたよね」と知っていることを伝えながら、自分の気になったことについて調べていました。また、公園の除草をした経験を思い出し、普段は誰が公園や花壇を整備してくださっているのか考えていました。
【2年】 2024-06-21 12:20 up!
生活科 町探検(2年生)
町探検で大塚公園に行きました。子供たちは、草花や虫の観察をしていました。大塚公園までの道では、寒江地域は米作りが盛んであることや畑で野菜を栽培している人がいることに気付いていました。
【2年】 2024-06-21 12:19 up!
6月21日(金)の給食
今日の給食は、ごはん、牛乳、ししゃもの米粉揚げ、茎わかめの中華あえ、塩肉じゃが、ヨーグルトです。
【校長室から】 2024-06-21 12:19 up!
休み時間(6年生)
今日の休み時間は、係の企画でケイドロをしました。みんな楽しく活動をしていました。
【6年】 2024-06-20 17:31 up!
調理実習【ほうれん草のおひたし、ゆでいも】(5年生)
調理実習で、ゆでる調理に挑戦しました。
沸騰したお湯からゆでるのか、水からゆでるのかをしっかりと覚えて実習していました。
また、初めは恐る恐るだった包丁の扱いも、少しずつできるようになっています。
【5年】 2024-06-20 12:29 up!